※javascriptをONにしてください。ONにしないと正常に動作しない場合があります。
岐阜市水防団一覧 (PDF 118.5KB) 平時の水防団活動 河川・堤防を巡視し、水防活動上危険があると認められる箇所があるときは、管理者に連絡して改…
貯留槽の治水効果 (PDF 539.0KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方…
連合演習実施要綱 (PDF 2.5MB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はア…
団体募集について (PDF 84.7KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は…
大雨時に雨水貯留槽が 治水効果を発揮しました 排水路に流しきれない大雨を、伊奈波貯留槽(設置場所:伊奈波神社参道南側)と梶川 町貯留槽(設置場…
水防協力団体の加入促進について 水防協力団体制度とは? 水防管理者によって指定された各種関係団体が水防団と連携し、水防活…
令和6年度 第55回岐阜市水防連合演習 実施要綱 日時 令和6年…
水防団名 担当区域 定数 岩野田水防団 岩野田小学校区及び岩野田北小学校区一円 90 島水防団 島小学校区、城西小学校区及び早田小学校区一円 191 日野…