岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]作成
  • カテゴリ
  • [解除]市道認定・狭あい道路の整備など
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通 > 道路 > 市道認定・狭あい道路の整備などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月24日

道路・水路との境界確認 html

地調査し、仮測量図を作成 申請人(代理人)が岐阜市担当(公嘱職員)と事前協議  ※越境物がある場合は事前に報告してください。  ※チェックリスト3を確認し…

2025年7月24日

様式第10号記入例 (PDF 199.9KB) pdf

です)。 ※図面作成者の記名・押印をしてください。また、図面は証明願と綴じ、割印をしてください。 ※申請人が申請する場合は登記簿謄本等を添付してください…

2025年7月24日

官民境界確認申請チェックリスト1~4 (PDF 156.1KB) pdf

域(法務局14条地図作成地域) 受付できません。 (官民の筆界が未定の場合は受付します。) ・法務局に登記されている地積測量図で確認してください。 □ …

2025年7月24日

承諾書に添付する確定図例 (PDF 130.5KB) pdf

に添付する確定図 (作成例) 官民境界の基準の記載 赤丸等で強調 基準C3 K1 K2 K3 K4 職印(代表者印)の押印漏れにご注意 官民境界…

2025年7月24日

様式第1号記入例 (PDF 107.5KB) pdf

事業及び、14条地図作成事業などによる地 積測量図がある土地は、境界確認・区域確認の申請は 受け付けません。

2025年7月24日

様式第9号記入例 (PDF 106.9KB) pdf

〇複数枚にわけて作成しても可、署名欄の行を追加削除しても可、記載内容に不足が無ければ、 書式を変更しても可 〇押印について、スタンプ印は不可 〇立会お…

2025年7月24日

様式第2号記入例 (PDF 65.9KB) pdf

 ○○ 日   調 作成者 氏名 土地家屋調査士          ◆◆◆◆ 記入例 ※申請地の隣接地及び道水路の対側地について すべて記入してください。…

2025年7月24日

証明願に添付する図面例 (PDF 109.0KB) pdf

明願に添付する図面(作成例) 基準点網図の記載を忘れずに K1 K2 K3 K4 職印(代表者印)の押印漏れにご注意 N 基準点網図 10-3 …

2021年8月31日

岐阜市狭あい道路拡幅整備要綱 html

る改正前の様式により作成されている用紙は、この要綱の規定にかかわらず、当分の間、これを取り繕って使用することができる。 より良いホームページにするために、…

2022年8月5日

様式第2号(関係土地所有者一覧表) (Excel 28.5KB) excel

日   調 作成者 氏名