岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月24日

道路・水路との境界確認 html

点・引照点、座標値、縮尺、方角、測地系等を記載する。申請地以外の筆界点や幅員・現況点等は記載不要) なお、引照点は2点以上としてください(点網図でも結構です)…

2021年9月28日

工事計画図書作成要領【令和3年6月29日決裁】 (PDF 94.9KB) pdf

使用する。 ① 縮尺は、1/500~1/1000 を標準とする。 ② 記入事項は、赤字とする。 ③ 工事起点、終点の測点Noを記入する。測点間隔は2…

2025年7月24日

証明願に添付する図面例 (PDF 109.0KB) pdf

2011) Ⅶ系 縮尺係数 0.999917基準点座標一覧表 測点名 標識の種類 X座標 Y座標 -8910.123 K1 -1234.567 -891…

2025年7月24日

承諾書に添付する確定図例 (PDF 130.5KB) pdf

2011) Ⅶ系 縮尺係数 0.999917 確認する官民境界は赤線で図示し、確認箇所と記載 標識の種類 □□□ □□□ 測地系 -8909.12…

2025年7月24日

様式第10号記入例 (PDF 199.9KB) pdf

点・引照点、座標値、縮尺、方角、測地系等を記載する。申請地以外の筆界点や幅員・ 現況点等は記載不要) ※引照点は 2点以上としてください(点網図でも結構で…