岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]法務局
  • カテゴリ
  • [解除]道路・交通
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2023年1月31日

法定外公共物の占・使用について html

水路があります。 法務局(登記所)に備え付けの地図では「道」や「水」と表示されていたり、里道は赤色、水路は青色に着色されていることから、赤道、青道ともよばれて…

2025年7月24日

道路・水路との境界確認 html

て、復元可能な座標で法務局へ登記されている場合等、岐阜市が境界確認を行わない場合があるため、チェックリストを確認してください。  ※土地家屋調査士についての問…

2025年7月24日

官民境界確認申請チェックリスト1~4 (PDF 156.1KB) pdf

記して ある地域(法務局14条地図作成地域) 受付できません。 (官民の筆界が未定の場合は受付します。) ・法務局に登記されている地積測量図で確認してく…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

れてしまう C6 法務局へ出入りする車が多い A3 交通量が多く、横断禁止の標識があるが、歩行者も自転車も横断する C7 多くの子どもが南北へ横断するが、交…

2025年7月24日

様式第10号記入例 (PDF 199.9KB) pdf

図面内容については、法務局へ提出する地積測量図と同様のものとなります。 (筆界点、基準点・引照点、座標値、縮尺、方角、測地系等を記載する。申請地以外の筆界点…

2022年8月5日

様式第2号(関係土地所有者一覧表) (Excel 28.5KB) excel

 名   岐阜地方法務局 出張所        年    月    日   調 作成者 氏名                

2023年9月7日

参 考:添付書類および提出部数(新規申請時) (Word 20.8KB) word

□ 公図の写し 法務局又は市役所資産税課にて取得した、道路用地及び占用地先が記載されているものを添付(対象となる公図が複数なら全部添付) 工事箇所(道路部…

2023年9月7日

参 考:添付書類および提出部数(新規申請時) (Word 20.5KB) word

□ 公図の写し 法務局又は市役所資産税課にて取得した、道路用地及び占用地先が記載されているものを添付(対象となる公図が複数なら全部添付) 占用箇所(道路部…

2023年9月7日

参 考:添付書類および提出部数(新規申請時) (Word 21.1KB) word

□ 公図の写し 法務局又は市役所資産税課にて取得した、道路用地及び占用地先が記載されているものを添付(対象となる公図が複数なら全部添付) 工事箇所(道路部…

2025年7月24日

様式第2号記入例 (PDF 65.9KB) pdf

 積   岐阜地方法務局  令和 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日   調 作成者 氏名 土地家屋調査士          ◆◆◆◆ 記入例 ※申請地の隣接…