岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約105 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2023年1月31日

法定外公共物の占・使用について html

排水口(落とし口)設置 草止めコンクリート打設 第5条第1項第1号 法定外公共物の敷地を占用し、又は使用すること。 通路橋架設…

2025年3月24日

コミュニティバスのダイヤ改正等のお知らせ(令和7年4月1日~) html

日本ガス前」バス停を新設します。 他のダイヤに変更はありません。 にっこりバス 運行ルート・時刻表 (PDF 2.4MB) (3)黒野・西郷地区「ほっとバ…

2025年8月7日

金公園地下駐車場 施設案内 html

ントカラーのサインを設置しております。 駐車区画 駐車位置がわかりやすいようにアルファベットA~Oまで区画表記をしております。 PDFファイルをご覧い…

2025年9月2日

ぎふしみちレポ 道路損傷がスマートフォンで通報できます html

ーブミラー、歩道等の新設や道路の拡幅、除草などの要望は、「ぎふしみちレポ」では受付しておりません。 システムを利用するために必要とされるインターネット接続等に…

2024年6月13日

自転車利用のマナー html

は、自転車等駐車場の設置や自転車撤去といった行政の対策だけでは解決の難しい問題です。市民一人ひとりが、自転車を放置しない、させないという意識を持ってください。「…

2025年4月1日

岐阜市水防団 html

防団(専任水防団)を設置し、約1,700人が活動しています。 また、大規模地震発生時には、住民の安否確認や避難誘導等を行う「消防団機能別団員(大規模災害団員)…

2025年9月5日

R7長良橋通りトランジットモール社会実験を実施します html

臨時タクシー乗降所の設置 臨時一般車乗降所の設置 バス待ち環境とくつろぎ環境の共存する空間利用 両側1車線の歩道を拡幅し、バス待ち空間・快適な歩行環境…

2021年11月24日

長良川プロムナード(右岸)の通行ルール html

案内する看板や標識が設置してあります。 許可車両については、左記のとおりとなりますが、通行にあたっては、東向きの通行とし、徐行をお願いしています。 また、業…

2023年9月7日

道路工事を行いたいとき html

界ブロック(縁石)の新設、撤去による歩道切下げ工事 ガードレールの新設または撤去工事 道路舗装、道路側溝、のり面埋め立て工事 【関連サイト】 承認工…

2025年4月17日

バスまちば html

まちばが新たに6店舗開設され、合計18店舗に拡大! 令和4年12月、中部地方初の取り組みとして開始した「バスまちば」は、民間企業(コンビニ等)と連携し、バス停…

2024年12月2日

道路にはみ出した庭木等の剪定のお願い html

1 土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有…

2025年8月7日

岐阜市駅西駐車場および岐阜シティ・タワー43地下駐車場 施設案内 html

車(左ハンドル)用も設置しております。 <自走式をご利用の場合> 左折して2階へお進みください。 <機械式をご利用の場合> 右折して地下へお進みください…

2025年3月21日

にっこりバス 運行ルート・時刻表 (PDF 2.4MB) pdf

⽇本ガス前」バス停を新設 令和7年4⽉1⽇からの変更点 100円 運賃について 50円⼩⼈ 障がい者 ⼤⼈ 1,000円 500円⼩⼈ …

2025年3月21日

ほっとバス 運行ルート・時刻表 (PDF 1.4MB) pdf

㊲「繰舟橋」バス停を新設 令和7年4月1日からの変更点 谷村クリニック 0 1000m S=free 500 のりたけ保育園 則武小学校 !青ル…

2024年10月31日

金華橋ストリートパークライン2024を開催します! html

ーブルやベンチなどを設置することで、居心地が良く、ゆったりとくつろげる空間が登場します。内容  日常の「いつも」と非日常の「とくべつ」がある、みんなの「縁側」…

2024年11月19日

総合的な治水対策 html

貯留・浸透施設などを設置することにより流域が本来有している保水・遊水機能を確保し、雨水の流出を抑制する、いわゆる「流域対策」と一体となって行う治水対策を行うこと…

2025年9月5日

岐阜市橋梁長寿命化計画 (PDF 1.1MB) pdf

り 替え、水切りの設置が必要となります。 このため、伸縮装置を補修時や水切りの設置の際に、新技術の活用を検討し、工事費の削減 を図ります。 (2)点…

2025年9月2日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年7月分) (PDF 117.5KB) pdf

ー 行き止まり看板設置 経過観察(簡易処置 済) 道路維持課 219 7月19日 春近古市場北 舗装 車道路面 穴・陥没がある 完了しました 道路維持…

2021年8月31日

せせらぎ広場 html

植栽を施した迷路等を設置し、河川の多目的使用を目指した施設として整備されています。 現在、広場の管理は公園整備課が行っています。概要 全長 L=700m …

2021年8月31日

新荒田川ふるさとの川 html

ニュメント、植栽等の設置、及び水辺まで近づける親水護岸を設置するなどの整備を進めています。概要 整備延長 L=1186m 水景モニュメント N=1基 …

<<前へ 123456次へ>>