岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



66 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年1月31日

法定外公共物の占・使用について html

表的なものに、里道、水路があります。 法務局(登記所)に備え付けの地図では「道」や「水」と表示されていたり、里道は赤色、水路は青色に着色されていることから、赤…

2021年8月31日

岐阜市の河川・水路(位置図・水系図) html

岐阜市の河川・水路(位置図・水系図) ページ番号1002554  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印…

2025年7月24日

道路・水路との境界確認 html

道路・水路との境界確認 ページ番号1002518  更新日 令和7年7月24日 印刷大きな文字で印刷 公共…

2024年4月25日

狭あい道路の解消に向けて html

対側に幅員1m以上の水路(川)等がある場合には、下図のとおり一方後退になります。(例2) ※ 建築基準法上、道路後退部分の面積は、敷地面積に算入することができ…

2021年8月31日

せせらぎ広場 html

早田川コミュニティ水路 清水川コミュニティ水路 西野町コミュニティ水路 湊コミュニティ水路 木之本ふれあいの泉 …

2021年8月31日

新荒田川ふるさとの川 html

法泉寺排水路合流部親水公園 JR東海道本線高架下親水公園・領下川合流部親水公園(えのき公園)場所 岐阜市渋谷町地内から岐阜市五坪2丁目地内まで特…

2025年9月2日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年8月分) (PDF 117.0KB) pdf

栄町通4丁目 側溝(水路)   水漏れ可能性 対応中 道路維持課 262 8月4日 東鶉5丁目 舗装 車道路面 舗装がはがれている 経過観察(簡易処置 済…

2025年9月2日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年8月受付分) (PDF 111.6KB) pdf

納桜道2丁目 側溝・水路 破損・欠損している 管理者に情報提供 道路維持課 130 8月3日 岩滝西3丁目 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没がある 経過観察(…

2025年9月2日

新しいウィンドウで開きます pdf

町北塚5丁目 側溝・水路 隙間 経過観察(簡易処置済) 道路維持課 121 7月28日 市ノ坪町4丁目 車道路面(舗装) 舗装がはがれている 経過観察(簡易処…

2025年9月2日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年7月分) (PDF 117.5KB) pdf

山吹町5丁目 側溝(水路) 破損・欠損している 対応中 道路維持課 197 7月5日 東板谷 舗装 車道路面 穴・陥没がある 経過観察(簡易処置 済) …

2025年9月2日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年6月分) (PDF 120.7KB) pdf

10日 岩崎 側溝(水路) 土砂がたまっている 完了しました 道路維持課 130 6月11日 柳津町流通センター1丁目 道路災害など通行障 害 #REF…

2024年11月19日

総合的な治水対策 html

下水道雨水渠「今泉排水路」が、築造当時の計画を大きく上回るほど周辺に宅地が建ち並んできたことで、水の流れこむ量が増し、毎年2~3回の局地的な浸水被害をもたらして…

2023年9月7日

新規申請(占用・工事) html

。 側溝タイプへの水路改良を行う場合には、申請後に現地立ち合いが必要となります。 許可を取得するにあたり占用物件によっては法定外公共物占(使)用料が賦課され…

2024年5月10日

建築される皆さまへ html

ニズムが破壊され、排水路や河川は氾濫しやすくなり、洪水が起きるようになります。これは山林や田・畑のもっている雨水を地中へ浸透させる機能(保水機能)や地表で一時的…

2024年4月25日

法定外公共物の用途廃止について html

として里道(赤道)、水路(青道)があります。  これら法定外公共物について、長年の土地利用変化などにより、道路や水路など本来の用途による機能がなくなり、将来に…

2022年8月29日

河川整備 html

山下川放水路 昭和63年9月5日 0.15 (0.98) 1/5 6.0 0.15 …

2022年9月5日

道路の維持に関するご質問 html

トル以上の段差がある水路際などに設置しております。 カーブミラーやフェンスなど道路安全施設の設置要望につきましては、現地の状況を調査の上、施工の可否や方法につ…

2025年7月24日

様式第1号記入例 (PDF 107.5KB) pdf

 市 道    2 水 路   3 堤 と う 申 請 の 目 的 ( 具 体 的 に 詳 し く )  1 分筆  2 建築  3 開発申請  4 売買…

2025年7月24日

様式第2号記入例 (PDF 65.9KB) pdf

申請地の隣接地及び道水路の対側地について すべて記入してください。 ※共有者がある場合はすべて記入してください。 ※複数枚にわけて作成しても可 ※記入欄…

2022年11月29日

下水道(雨水渠)整備 html

業区域外での「都市下水路」の整備を行っています。 公共下水道事業(雨水渠) 公共下水道事業(雨水渠)は、公共下水道事業認可区域内の、雨水による浸水被害の解消…

<<前へ 1234次へ>>