岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]しま
  • カテゴリ
  • [解除]避難場所・避難所
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 避難場所・避難所カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月26日

災害時の避難場所、避難所 html

高い建物の上階へ避難しましょう。広域避難場所 災害により地域全体が危険になった場合に避難するための場所として、広域避難場所を指定しています。周囲が火災で包囲さ…

2021年9月30日

地区別避難施設一覧 html

小学校を優先して解放します。 避難情報の伝達文や、市のトップページの緊急災害情報にて、開設中の避難所をお知らせしますので、内容をご確認いただくようお願いします…

2025年4月8日

避難所運営マニュアル html

感染症対策編』を作成しましたので、避難所運営を行う際の参考としてご活用ください。 市民の皆様におかれましては、「避難者カード」・「健康状態チェックカード」を事…

2021年9月30日

避難所の開設順序 html

校等)」の順番で開設します。 その後、各地域の避難者数や被災状況に応じて、「中学校」や「コミュニティーセンター」を順次開設します。 「福祉避難所」は、介護が…

2021年10月1日

新型コロナウィルス感染症流行下における避難 html

けますようお願いいたします。 避難所運営マニュアル (1)避難者の健康状態の確認 健康状態を確認するため、避難所に入られる際は、予めご自宅での体温測定にご…

2022年6月13日

境川増水時における避難所開放施設 (Word 14.0KB) word

準じて下記施設を開放します。 地域 施設名 所在地 厚見 領下公民館 領下字住還南54 長森南 高田公民館 高田4丁目3-11 長森…

2022年9月27日

資料6…「避難所生活のルール」(掲示用) (Word 23.2KB) word

部」という。)を組織します。 ・運営本部は、毎日午前 時と午後 時に会議を行うこととします。 ・運営本部の組織としては、総括情報、給食給水、防火・警備・施設…

2022年9月27日

資料4…避難所生活の心得 (Word 424.0KB) word

以下のような点に注意します。  ◆大量の人員を要する作業へは、できる限り協力します。 人員を必要とする作業には以下のようなものがあります。    ①食…

2022年9月27日

資料16-2…避難所状況報告書(第 報) (Word 23.9KB) word

災情報システムを使用しますが、システム使用不可の場合、本報告書を FAXで送付するなどします。 ※発信者側からの送付が困難な場合は、受信者側で聞き取った内容…

2022年9月27日

資料16-1…避難所開設報告書 (Word 29.5KB) word

災情報システムを使用しますが、システム使用不可の場合、本報告書を FAXで送付するなどします。 ※発信者側からの送付が困難な場合は、受信者側で聞き取った内容…

2022年9月27日

資料14…体育館(指定拠点避難所)エアコンの操作 (PDF 215.2KB) pdf

災隊(団)にてお願いします。 〇エアコンには空調操作用の運転盤(制御盤上部)と停電時運転盤(制御盤下部)があり、各々に鍵があります。 (空調操作用の運転盤…

2022年9月27日

資料11-2…避難所運営用資機材一覧・説明書(コミセン) (Word 6.3MB) word

たりすると艇体を損傷しますので、大人3人程度で運んでください。 ②フロント、リヤーシートの取り付け フロントシート(No.1と表示)と リヤシート(N…

2022年9月27日

資料8…「取材者・訪問者への注意事項」(掲示用) (Word 23.7KB) word

だきますよう、お願いします。 避難所内では、バッジ、名札、ベスト等を着用し、身分を明らかにして下さい。 避難所内では担当者の指示に従って下さい。 …

2022年9月27日

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) ppt

遂行し、避難所を開設しましょう! [Page2] [Page3] 避難所開設任務分担カードについて 大きな 災害 が 発生 し、避…

2022年9月27日

資料7…「避難所外の避難者への連絡事項」(掲示用) (Word 24.4KB) word

旧する頃を目処に閉鎖します。 避難所外(自宅・テント泊・車中泊)で避難をする場合は、家族(世帯)単位で避難者カードを記入し、避難所へ提出して下さい。 (…

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

て 開 設 し ま す 。 ※ 公 民 館 に 土 砂 災 害 危 険 の 可 能 性 が あ…

2022年9月26日

避難所の開設について(簡易版) (PDF 282.5KB) pdf

必要)を優先して開設します。 ※公民館に土砂災害危険の可能性がある場合は、土砂災害の影響が無い、公民館以外の避難所を最 初に開設することがあります。 …

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

報かどうか冷静に判断しましょう。 ○ 情報を取集する人は、いつ、どこで、どうして、どのように、誰からの報告か、必ずメモを取りましょう。不確定な情報はかえって混…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

が使用出来るかを確認しましょう。  水道施設等名 何をする 受水槽、高架水槽 ・被害の有無を確認 ・水質状況を確認 揚水ポンプ ・運転の可否を…

2021年7月27日

資料3…避難所掲示用案内文 感染症対策への協力依頼 (Word 866.5KB) word

のご協力を お願いします! へのご協力を お願いします! ほかの人にうつさないために 00ほかの人にうつさないため…

<<前へ 12次へ>>