岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]のみ
  • カテゴリ
  • [解除]避難場所・避難所
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 避難場所・避難所カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年11月30日

日光(早田、則武、城西、島)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2023年9月13日

南西部(三里・本荘・鏡島・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2023年9月13日

北部(岩野田・岩野田北・常磐・鷺山・長良西・長良・長良東)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2023年9月13日

中心部(金華・京町・明徳・徹明・白山・梅林・華陽・本郷・木之本)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2025年4月8日

避難所運営マニュアル html

(ホームページにのみ掲載) 資料11-2…避難所運営用資機材一覧・説明書(コミセン) (Word 6.3MB) 資料12…移動系防災行政無線:M…

2023年9月13日

東部(芥見・芥見東・芥見南・岩)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2023年9月13日

南東部(日野・長森西・長森北・長森東・長森南)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2022年11月30日

南部(厚見・加納東・加納西・茜部)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで 2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難…

2022年11月30日

北東部(三輪北・三輪南・藍川)避難施設 html

満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0mで2階以上に避難可能、又は 浸水想定深さ2.0m以上で3階以上に避難可…

2021年10月1日

新型コロナウィルス感染症流行下における避難 html

事業」として、高齢者のみの世帯、障害をお持ちの方に対し、寝室に設置されている家具の固定器具の取付設置にかかる費用の補助を実施しています。 居室の家具の固定無料…

2024年6月17日

指定緊急避難場所(指定一般避難所を兼ねない施設(主に屋外の公園等))一覧【414施設】 (PDF 2 pdf

○ 芥見 しいのみ公園 諏訪山 2 丁目 18 ○ ○ ○ ○ ○ 芥見 野畑公園 芥見中野畑 177-1 ○ × ○ × ○ 芥見 龍雲寺 芥見…

2022年9月27日

資料6…「避難所生活のルール」(掲示用) (Word 23.2KB) word

から夜 時まで、受信のみを行います。   ・放送により呼び出しを行い、伝言を伝えます。   ・特設公衆電話は、安否確認(伝言ダイヤル)用とします。 9 ト…

2022年9月27日

資料7…「避難所外の避難者への連絡事項」(掲示用) (Word 24.4KB) word

ど、避難所内避難者にのみ頼るのではなく、避難所外の避難者も、出来る限り協力しましょう。 ※車中泊やテント泊避難者は、避難者同士で協力しあい、当番などにより…

2022年9月27日

資料2…避難所運営組織の例 (Excel 43.5KB) excel

他 ・エコノミークラス症候群対策 ・衛生管理(生活ルールづくり)   1 班(班長)           2 班(班長)…

2022年9月27日

資料14…体育館(指定拠点避難所)エアコンの操作 (PDF 215.2KB) pdf

には停電時運転盤の鍵のみを お渡ししており、停電時運転盤の扉の中に空調操作用の鍵が保管してあるので停電時運転盤の鍵があれば空調 操作用の鍵も使用できるように…

2022年9月27日

資料12…移動系防災行政無線:MCA無線 簡易取扱説明書 (PDF 299.8KB) pdf

る。(電源を入れる時のみ) 2 通信先を選択する。 3 通信を開始する。 4 ④プレストークスイッチを離す。通信を終了する。 【受信方法】 待機中に「…

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

も含めて、避難生活者のみなさんの命と暮らしを守る場所になります。健康を維持し、安全・安心な避難所運営を行うためにも、地域に暮らす多様な人たちの視点にたち、自主防…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

等) 特定の利用者のみが必要とする物資 (例:粉ミルク、液体ミルク、紙おむつ、生理用品等女性用品)    ・物資の配布ルール ・・・品目により備蓄品や支…

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

も含めて、避難生活者のみなさんの命と暮らしを守 る場所になります。健康を維持し、安全・安心な避難所運営を行うためにも、地域に暮ら す多様な人たちの視点にたち…

<<前へ 12次へ>>