岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]中学
  • カテゴリ
  • [解除]避難場所・避難所
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 避難場所・避難所カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月26日

災害時の避難場所、避難所 html

ための施設として、小中学校の体育館やその他の公共施設等を「指定一般避難所」に指定しています。 また、特に指定避難所の中でも、特に災害用の資機材を重点的に備蓄し…

2022年11月30日

日光(早田、則武、城西、島)避難施設 html

般避難所 岐阜清流中学校 早田1901-18 教室・体育館 2330 705 △ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

定一般避難所 岐北中学校 御望971-1-2 教室・体育館 3170 959 ○ ○ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所…

2023年9月13日

南西部(三里・本荘・鏡島・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 html

定一般避難所 陽南中学校 六条東1丁目1-1 教室・体育館 2930 887 △ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所…

2023年9月13日

北部(岩野田・岩野田北・常磐・鷺山・長良西・長良・長良東)避難施設 html

一般避難所 岩野田中学校 粟野西5丁目817 教室・体育館 2590 783 ○ ○ ○ △ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所…

2023年9月13日

中心部(金華・京町・明徳・徹明・白山・梅林・華陽・本郷・木之本)避難施設 html

避難所 ☆岐阜中央中学校 京町3丁目19 教室・体育館 2207 668 △ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 …

2023年9月13日

東部(芥見・芥見東・芥見南・岩)避難施設 html

定一般避難所 藍川中学校 芥見4丁目157 教室・体育館 2500 757 ○ △ ○ △ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 …

2023年9月13日

南東部(日野・長森西・長森北・長森東・長森南)避難施設 html

定一般避難所 長森中学校 野一色4丁目11-1 教室・体育館 3660 1108 ○ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避…

2022年11月30日

北東部(三輪北・三輪南・藍川)避難施設 html

定一般避難所 三輪中学校 石原1丁目12 教室・体育館 2270 687 ○ ○ ○ △ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 …

2022年11月30日

南部(厚見・加納東・加納西・茜部)避難施設 html

定一般避難所 厚見中学校 上川手262-1 教室・体育館 2380 721 △ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 …

2021年9月30日

避難所の開設順序 html

(小学校の無い地域は中学校等)」の順番で開設します。 その後、各地域の避難者数や被災状況に応じて、「中学校」や「コミュニティーセンター」を順次開設します。 …

2024年5月31日

広域避難場所(令和6年4月1日現在、2施設) (PDF 46.1KB) pdf

長良公園(東長良中学校を含む) 岐阜メモリアルセンター 長良字城ノ内1466-10 長良福光字大野2675-28

2024年5月31日

その他災害時に避難可能な施設一覧(令和6年4月1日現在、129施設) (PDF 218.5KB) pdf

56 京町 鶯谷中学高等学校 鶯谷町 7 体育館等 3944 1195 ○ ○ ○ × ○ 265-7571 厚見 済美高等学校 正法寺町 33 体育館…

2024年6月17日

指定緊急避難場所(指定一般避難所を兼ねない施設(主に屋外の公園等))一覧【414施設】 (PDF 2 pdf

○ 京町 鶯谷中学高等学校ミレニアムグランド 秋津町 7 × × ○ ○ ○ 京町 八ッ梅公園 八ツ梅町 3 丁目 8 × × ○ ○ ○ 京町 …

2024年6月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

に定める。 ・小中学校は、原則体育館→教室の順に開放するが、要配慮者の居住スペースや体調不良者の専用ス ペース確保が必要な場合、速やかに教室開放を行う。 …

2024年6月17日

福祉避難所一覧(令和6年6月6日現在、69施設) (PDF 190.4KB) pdf

障がい者 (小・中学生) 237-5318 53 岐阜長良川温泉旅館協同組合 (※3) (※3) 特別な対応の必要が なく宿泊施設にて …

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

番 目 「 中 学 校 ・ コ ミ セ ン 」 4 番 目 「 そ の 他 市 有 施 設 」 …

2022年9月27日

資料11-1…避難所運営用資機材一覧(指定拠点避難所) (Word 123.3KB) word

は防災倉庫 内(各中学校)にあります。 また、ホームページ(https://www.city.gifu.lg.jp/12763.htm)にも掲載して いま…

2022年9月26日

避難所の開設について(簡易版) (PDF 282.5KB) pdf

」 3番目「中学校・コミセン」 4番目「その他市有施設」 1.公民館(小学校併設の市有公民館) A 公民館開館時 市災害対策本部(市民協働…

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

する施設。主に公立小中学校や地区公民館等が指定されています。 ◇指定拠点避難所 …指定一般避難所のうち、災害用備蓄食料、簡易トイレ等避難生活に必要な物資が備…

<<前へ 12次へ>>