岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]人数
  • カテゴリ
  • [解除]避難場所・避難所
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 避難場所・避難所カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年9月13日

東部(芥見・芥見東・芥見南・岩)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時 浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深…

2023年9月13日

南東部(日野・長森西・長森北・長森東・長森南)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時 浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深…

2023年9月13日

中心部(金華・京町・明徳・徹明・白山・梅林・華陽・本郷・木之本)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深より…

2022年11月30日

日光(早田、則武、城西、島)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時 浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深…

2022年11月30日

北東部(三輪北・三輪南・藍川)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深より上の…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深より…

2023年9月13日

南西部(三里・本荘・鏡島・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深より…

2023年9月13日

北部(岩野田・岩野田北・常磐・鷺山・長良西・長良・長良東)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深より…

2022年11月30日

南部(厚見・加納東・加納西・茜部)避難施設 html

表中の床面積・収容人員は建物施設で計上 指定緊急避難場所として使用する場合の対象施設 洪水・内水時 浸水想定区域外のグランド・駐車場、 浸水想定深…

2024年6月10日

指定一般避難所(指定緊急避難場所を兼ねない施設)一覧【37施設】 (PDF 177.0KB) pdf

床面積 収容 人員 災害種別ごとの影響 電話番号 洪水 L1 洪水 L2 内 水 土砂 災害 火災 その他 加納…

2024年6月17日

福祉避難所一覧(令和6年6月6日現在、69施設) (PDF 190.4KB) pdf

床面積 収容人員 ※1 受入予定 対象者 電 話 番 号 1 岐阜老人ホーム 北一色7-20-1 161 48 高齢者 24…

2024年6月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

・表中の床面積・収容人員は建物施設で計上。収容人員については「岐阜県避難所運営ガイドライン」 に示される一人当たりの占有面積の目安により算出。 なお、新型…

2024年5月31日

その他災害時に避難可能な施設一覧(令和6年4月1日現在、129施設) (PDF 218.5KB) pdf

面積 収容 人員 災害種別ごとの影響 電話番号 洪水 L1 洪水 L2 内 水 土砂 災害 火災 その他 …

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

各地域への 派遣人数 主な派遣先 6名~9名 (責任者1名) 地域災害対策本部、地域内の避難所 ※地域災害対策本部は、自主防災隊(団)長の指示によ…

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

各地域への 派遣人数 主な派遣先 6名~9名 (責任者 1 名) 地域災害対策本部、地域内の避難所 ※地域災害対策本部は、自主防災隊(団…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

員 ①避難者の人数確認 (参考資料)   「避難者カード」【資料17】 「避難者名簿一覧」(地域災害対策本部で作成) ②必要な品目・数量の把握と依…

2022年9月27日

資料16-2…避難所状況報告書(第 報) (Word 23.9KB) word

握情報) 避難人数 避難世帯数 避難所内 人 世帯 テント泊 人 世帯 車中泊 人 世帯 自宅 人…

2022年9月27日

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) ppt

)に どのくらいの人数が必要か、など把握しておきましょう。 必要 あれば 、カードに書き足すなどしておきましょう。 ミッション [Page4] …

2022年9月27日

資料4…避難所生活の心得 (Word 424.0KB) word

。  ◆大量の人員を要する作業へは、できる限り協力します。 人員を必要とする作業には以下のようなものがあります。    ①食料・物資の受入 ②炊き出…

2022年9月27日

資料18-1~5…応援要請資料 (Word 40.6KB) word

②支援人数 ③支援内容 ↓     ↓     ↓ 市災害対策本部用 処理日時 年  月  日( )  時  分 …

<<前へ 12次へ>>