岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約40件ヒット
  • キーワード
  • [解除]てい
  • カテゴリ
  • [解除]防災に係る調査・計画
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 防災に係る調査・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月13日

岐阜市地域防災計画 html

保することを目的としています。 岐阜市防災会議の概要 地域防災計画の改正 令和7年2月28日に開催した岐阜市防災会議において、岐阜市地域防災計画を改正しま…

2021年8月31日

南海トラフ巨大地震等の被害想定調査結果 html

等の状況変化が発生していることに加え、新たに本市に影響が最大となる内陸直下型地震の存在が県から明らかにされたため、それらの変化を市の防災対策に反映することを目的…

2021年8月31日

過去の浸水実績 html

統合GIS上で公表しています。水害リスクの確認にお役立てください。 岐阜市浸水実績図(平成2年以降)(県域統合GISサイト)(外部リンク) なお、利用にあた…

2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

の協定や覚書を締結しています。災害時相互応援協定・覚書一覧 分類 番号 協定・覚書名称 締結先 締結年…

2024年3月28日

岐阜市の備蓄状況(備蓄計画等) html

センターなどに備蓄しています。岐阜市備蓄計画について 東日本大震災の教訓を踏まえ、あらゆる可能性を考慮した最大クラスの地震を想定して対策を推進することとし、平…

2024年5月1日

岐阜市の国土強靱化地域計画 html

9年度)の策定について  いかなる自然災害が発生しようとも被害を最小化し、かつ、受けた被害から迅速に回復ができる、強く、しなやかな岐阜市の実現に向け、国土強靱…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

害対応施設が設置されている公園一覧 15.災害応急対策用資機材(防災備蓄倉庫及び防災資機材保有状況) 16.テント備蓄状況 17.臨時離着陸場等一覧…

2025年6月13日

地震 巻末資料 (PDF 2.9MB) pdf

既に位置づけ されている使途 適用可能な 使途 緊消 隊野 営可 能場 所 通信手段 駐車スペース (㎡) 宿泊施設 隣接する 緊急…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

害対応施設が設置されている公園一覧 15.災害応急対策用資機材(防災備蓄倉庫及び防災資機材保有状況) 16.テント備蓄状況 17.臨時離着陸場等一…

2025年6月13日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

既に位置づけ されている使途 適用可能な 使途 緊消 隊野 営可 能場 所 通信手段 駐車スペース (㎡) 宿泊施設 隣接する 緊急…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

が次のとおり指定されてい る。 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加 茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

生計を主として維持していた遺族(兄弟姉妹を除く。 以下この項において同じ。)を先にし、その他の遺族を後にする。 (2) 前号の場合において、同順位の遺族に…

2025年5月20日

参考資料 各種報告書様式 (PDF 1.9MB) pdf

衛隊の災害派遣を受けていましたが、(災害の復旧)もおおむね終了しましたので、 下記のとおり撤収要請を依頼します。 記   1 撤収要請依頼日時    年…

2025年5月15日

岐阜市業務継続計画 (PDF 3.7MB) pdf

行政サービスを提供している基礎自治体として、災害時であっても継 続して行わなければならない通常業務を抱えており、これらの業務を適切に継続するための体制 づく…

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

防災関係機関等が行っている防災活動 に協力するなど、防災への寄与に努めなければならない。 2 事業者の責務 事業者は、災害時の企業の果たす役割(生命の…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

防災対策を実施していく。 自然災害による被害の軽減を図るには、行政による「公助」はもとより、市民一人ひと りの自覚に根ざした「自助」、身近なコミュニテ…

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

える可能性が言及されているとき ⑤県内の他自治体に、特別警報が発表されたとき (大雪特別警報除く) 市内で震度4の 地震発生を発表 したとき …

2025年5月14日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 384.8KB) pdf

復と復興を着実にしていくためにも、生活必需物資、災害復旧用建築資材等の確保を図る とともに、市内への消費物資の影響度合いを調査する。 8 原子力災…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

生計を主として維持していた遺族(兄弟姉妹を除く。 以下この項において同じ。)を先にし、その他の遺族を後にする。 (2) 前号の場合において、同順位の遺族に…

2025年5月14日

一般 目次 (PDF 177.1KB) pdf

害対応施設が設置されている公園一覧 15.災害応急対策用資機材(防災備蓄倉庫及び防災資機材保有状況) 16.テント備蓄状況 17.臨時離着陸場等一…

<<前へ 12次へ>>