岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]応援協定
  • カテゴリ
  • [解除]防災に係る調査・計画
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 防災に係る調査・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

災害時の相互応援協定など ページ番号1031675  更新日 令和7年3月11日 印刷大きな文字で印刷 岐…

2024年6月25日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 2.5MB) pdf

218 - 災害時応援協定・覚書一覧 分類 協定・覚書名称 締結先 (締結当時の名称) 締結年月日 頁 自 治 体 間 相…

2024年6月26日

岐阜市地域防災計画 html

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 2.5MB) 参考資料2 大規模地震等の災害発生に対し、岐阜市地域防災計画に定める災害対策を円滑に進めるため、…

2025年3月11日

岐阜市協定一覧 (Word 41.8KB) word

3 中核市災害相互応援協定 中核市 (48市) 平成29年1月1日 更新 4 災害時相互応援協定 藤沢市 平成8年12月11日 5 …

2024年6月25日

一般 第2章 災害予防 (PDF 758.5KB) pdf

消水防機関等 応援協定締結機関 関係機関 (2) 地域防災訓練 地域住民による自主防災組織が主となり、地域住民による情報の収集及び伝達、出火…

2024年6月25日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 588.1KB) pdf

消防機関等 応援協定締結機関 関係機関 (2) 地域防災訓練 地域住民による自主防災組織が主となり、地域住民による情報の収集及び伝達、出火…

2024年6月25日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.0MB) pdf

防災関係機関 及び応援協定締結市との連絡調整に関すること ⑥被害情報集約システム、物資調整・輸送調整等支援 システムへの避難所、物資に係る入力 要支…

2023年6月5日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 1.7MB) pdf

策の実施 ・災害応援協定の締結(他市町村、事業者団体等) ・仮置場候補地の選定 ・必要資機材の確認・確保 発災後 【概ね3日以内】 ・組…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

要 請 先)災害相互応援協定締結市 全国市長会 中核市市長会 その他加盟協会 災害対策本部事務室 市長公室 災害対策本部事務室・企…

2024年6月25日

一般対策計画(全体版) (PDF 8.9MB) pdf

消水防機関等 応援協定締結機関 関係機関 (2) 地域防災訓練 地域住民による自主防災組織が主となり、地域住民による情報の収集及び伝達、出火…

2024年6月25日

参考資料 目次 (PDF 88.4KB) pdf

89 災害時相互応援協定・覚書一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 218 災害時相互応援協定・覚書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2024年6月25日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.2MB) pdf

消防機関等 応援協定締結機関 関係機関 (2) 地域防災訓練 地域住民による自主防災組織が主となり、地域住民による情報の収集及び伝達、出火…

2024年6月25日

参考資料1 (PDF 5.4MB) pdf

89 災害時相互応援協定・覚書一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 218 災害時相互応援協定・覚書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2024年6月25日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.3MB) pdf

防災関係機関 及び応援協定締結市との連絡調整に関すること ⑥被害情報集約システム、物資調達・輸送調整等支援 システムへの避難所、物資に係る入力 要支…

2024年6月25日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 977.7KB) pdf

防災関係機関 及び応援協定締結市との連絡調整に関すること ⑥被害情報集約システム、物資調整・輸送調整等支援 システムへの避難所、物資に係る入力 要支…

2024年6月25日

岐阜市災害ボランティア計画 (PDF 406.2KB) pdf

市は災害時相互応援協定を結んだ市に対して災害ボランティアの募集情報を 提供するなど災害ボランティアセンターが行う災害ボランティアの募集に協力 をする。…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

とともに、災害 時応援協定締結済の関係団体との、平常時からの情報交換や訓練を通して、物資輸送の実 効性を高めていく。 【道路ネットワークの確保】 ・…

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

構築 ②災害時応援協定の締結 ③北部防災備蓄拠点の整備 ・協定締結先に総合防災 訓練参加依頼 物資の確保、供給に係る民間団体との協定数 ・ライフ…

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

中核市災害相互応援協定 食料、飲料水、生活必需物資 及び資機材の提供 中核市等(全73市) 岐阜県及び市町村災害時相互 応援協定 食…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(概要版) (PDF 864.5KB) pdf

29) ●災害時応援協定の締結 104 協定(2022)→114 協定(2027) ② 都市・住宅・土地利用 ・民間建築物の耐震化 ・空き家…