岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]掲げ
  • カテゴリ
  • [解除]防災に係る調査・計画
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 防災に係る調査・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

第42条第2項各号に掲げる事項について、次の構成に より定める。 第1章 総 則 第2章 災害予防 第3章 災害応急対策 第4章 災害復…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

査 市は、以下に掲げる要件に該当する要配慮者に対して、「避難行動要支援者名簿登録 に係る意向調査書」(避難行動要支援者名簿登録申請・個別避難計画作成・計画…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

査 市は、以下に掲げる要件に該当する要配慮者に対して、「避難行動要支援者名簿登録 に係る意向調査書」(避難行動要支援者名簿登録申請・個別避難計画作成・計…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

条 防災会議は、次に掲げる事務をつかさどる。 (1) 岐阜市地域防災計画を作成し、及びその実施を推進すること。 (2) 市長の諮問に応じて市の地域に係る…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

校等にあっては、次に掲げる事項 - 333 - 第5章 南海トラフ地震に関する対策 第6節 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)発表時の災…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

査 市は、以下に掲げる要件に該当する要配慮者に対して、「避難行動要支援者名簿登録 に係る意向調査書」(避難行動要支援者名簿登録申請・個別避難計画作成・計画…

2025年5月20日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 3.6MB) pdf

(5) 前各号に掲げるもののほか、特に要請があった事項 (応援要請の手続) 第2条 応援を要請しようとする市(以下「応援要請市」という。) は、次の…

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

川水位)河川名の欄に掲げる、長良川以外の河 川をいう。 【市本部の体制】 …

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

第42条第2項各号に掲げる事項について、次の構成に より定める。 第1章 総 則 第2章 災害予防 第3章 災害応急対策 第4章 災害復…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

条 防災会議は、次に掲げる事務をつかさどる。 (1) 岐阜市地域防災計画を作成し、及びその実施を推進すること。 (2) 市長の諮問に応じて市の地域に係る…

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

計画(第2期計画)で掲げ た目標には至っていないが、耐震性が不十 分な住宅等は減少しており、これまでの補 助制度や啓発などの施策により一定の成果 は得ら…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

援 拠点整備構想を掲げ、大規模な訓練を重ねていたため、地震発生直後から自衛隊などの応援部 隊が同市の遠野運動公園に集結し、迅速な応援活動を展開するなど、同市…

2024年6月25日

岐阜市避難計画 (PDF 267.7KB) pdf

(1) 市は、以下に掲げる要件に該当する要配慮者に対して、「避難行動要支 援者名簿登録に係る意向調査書」(避難行動要支援者名簿登録申請書)」に より、名簿登…

2024年6月25日

岐阜市救援物資輸送計画 (PDF 2.3MB) pdf

援拠点整備 構想を掲げ、大規模な訓練を重ねていたため、地震発生直後から自衛隊などの応援部隊が 同市の遠野運動公園に集結し、迅速な応援活動を展開するなど、同市…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

画(第 2期計画)で掲げた目標には至 っていないが、耐震性が不十分な住宅等は減少しており、これまでの補助制度や啓発など の施策により一定の成果は得られている…