岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]水害
  • カテゴリ
  • [解除]防災に係る調査・計画
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 防災に係る調査・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

過去の浸水実績 html

上で公表しています。水害リスクの確認にお役立てください。 岐阜市浸水実績図(平成2年以降)(県域統合GISサイト)(外部リンク) なお、利用にあたっては、下…

2024年6月25日

岐阜市避難計画 (PDF 267.7KB) pdf

る平野 部における水害(長良川の決壊)、山間部における水害(土地崩壊、土砂流出 等)及び市北東部における林野火災にあわせ、中心市街地繁華街(柳ヶ瀬)で 発…

2024年6月25日

一般 第1章 総則 (PDF 270.0KB) pdf

一般対策計画」は、風水害等災害に対し、岐阜市及び防災関係機関の防災業務の実施 責任を明確にし、かつ、関係機関相互の緊密な連絡調整を図るため必要な基本的大綱を示…

2024年6月25日

一般 第2章 災害予防 (PDF 758.5KB) pdf

こなうにあたっては、水 害、火災等それぞれの地域(施設)において発生が予想される被害の想定を明らかにすると ともに、訓練環境について具体的な設定を行い、次の…

2024年6月25日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.3MB) pdf

合において、防災監(水害時は、基盤整備部長含む。)は、 市長に意見を具申することができる。 (2) 市長は、災害種別、規模等から判断し、本部事務室の構成員…

2024年6月25日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 306.3KB) pdf

決裁)」に基づき、風水害、火災等 の天災または人災(市長が災害と認めたもの)により罹災したときは、この内規に定め るところにより、災害見舞金を支給する。ただ…

2024年6月25日

一般 目次 (PDF 124.9KB) pdf

第 16 節 水害予防対策 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 (関係各部) 第 17 節 河川防災対策 ・・・・・・・・・・・…

2024年6月25日

一般対策計画(全体版) (PDF 8.9MB) pdf

第 16 節 水害予防対策 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 (関係各部) 第 17 節 河川防災対策 ・・・・・・・・・・・…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

岐阜圏域9市町は、風水害が発生し、又はそのおそれがある場合において、圏域内の市 町の境界を越えて、円滑に一時避難できるよう協力を行うものとする。 …

2024年6月25日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 588.1KB) pdf

から、河川管理者は、水害による二次被害を防ぐため、堤防の耐震点検及び液 状化に備えた対策等を適切に行う。 - 64 - 第2章 地震災害予防 …

2024年6月25日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 977.7KB) pdf

、災害発生後の火災、水害及び混乱等に備える。 <実施内容> 1 消防対策 消防本部は、警戒宣言が発令された場合、住民等の生命、身体及び財産を保…

2024年6月25日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 401.5KB) pdf

気象情報の収集、水害予防のための出水予測や警戒、必要な機関へ情報を伝達するこ と。 (3) 地震と出水の同時発生が想定される場合は、重要水防箇所や液…

2023年6月5日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 1.7MB) pdf

れる大規模地震 や水害、その他自然災害による被害を抑止・軽減するための災害予防、さらに発生した災害 廃棄物の処理を適正かつ迅速に行うための応急対策、復旧・復…

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

)して きており、水害(洪水・内水)のリスクが 高まっている。機能保全計画(農業用水利 施設保全対策事業計画)の策定(3期目、 R5~R9)を進め、限ら…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

多くの被害を受けた風水害など、「大規模自然災害」 全般を対象とする。 なお、特に本市に影響が大きいと想定される災害の代表例は以下のとおりである。 …