岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]降雨
  • カテゴリ
  • [解除]防災に係る調査・計画
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 防災に係る調査・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月14日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

のL1は、計画規模の降雨(100年に1度の降雨確率規模)による判定。 洪水のL2は、水防法に規定する想定最大規模降雨(1,000年に1度の降雨確率規模)によ…

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

東45m/s) 降雨量 230mm 速度 毎時40km (2) 暴風継続時間 約11時間 (3) 中心通過時 深…

2025年5月14日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

東45m/s) 降雨量 230mm 速度 毎時40km (2) 暴風継続時間 約11時間 (3) 中心通過時 深…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

区域図(想定最大規模降雨) 岐阜市 明治 24 年 濃尾地震 昭和 51 年 9.12 豪雨 【主な本市の被災歴】 図 11 長良川洪水…

2023年6月5日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 1.7MB) pdf

雷雨などによる多量の降雨により生ずる洪水、浸水、 冠水、土石流、山崩れ、崖崩れなどの被害を対象とする。 なお、放射性廃棄物の処理については、計画の対象とし…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

し、梅雨や台風などの降雨期の前 に訓練を実施すること。なお、この場合それぞれの災害の特色や災害状況の相違等を検 討し、実効性のあるものとすること。 エ …

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

豪雨が頻発化 し、降雨量が増加すると予想される中、雨 水を計画的に排水し、市街地の浸水被害を 未然に防止するため、雨水排水・内水対策 に係る計画を策定し…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

宅地が、再度の地震や降雨 等による二次災害に対して安全であるかどうかの判定を実施する技術者を確保するため、 被災建築物応急危険度判定士及び宅地危険度判定士を…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(概要版) (PDF 864.5KB) pdf

区域図(想定最大規模降雨) 3 8 計画の進捗と管理【第 6 章】 (1)進捗管理 ・PDCAサイクルにより、指標や各取り組みの進捗…