岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2023年9月11日

災害時の「食」に備えましょう html

することや、限られた調理器具や食品をもとに非常時にバランスのとれた食事を作れるようにしておく必要があります。災害時の「食」の備えのポイント 救援体制が整うまで…

2024年12月12日

備蓄品の例(岐阜市総合防災安心読本より) (PDF 2.0MB) pdf

べられる食品と簡単な調理をする食品を併せて備蓄しておきましょう。 ※災害時は不便な生活を強いられ、ストレスがたまるものです。備蓄する食料は特別なものではなく食…

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

バランス栄養食 調理器具を使わずに手軽に食べられることから、アルファ化米を補完する 食料として備蓄する。 粉ミルク 乳幼児用として、通常の粉ミルク…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

また、3日程度までは調理不要の食品を中心に調達するこ ととし、4日程度以降から調理を必要とする食品も含めて調達する。 計画では、消防庁が、非被災地方公共団…

2022年3月31日

福祉避難所開設・運営マニュアル (PDF 570.0KB) pdf

い場、便所 給湯・調理室 階段 廊下 施設全体 該当施設 施設内 様式3 施設名 点検者 電話 FAX 避難者個人シート(避難者記入用) …

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

飲料用 調理用 手洗い用 洗顔用 食器洗い用 歯磨き用 風呂用 洗濯用 トイレ用 飲料水 (ペットボトル) …

2022年9月27日

資料15…点検チェックリスト (Excel 39.5KB) excel

使用の可否 給湯・調理室 水道 水道管の破損、水漏れ ガス 元栓の損傷 電気器具 電線の切断、使用の可否 冷蔵庫、冷凍庫等 転倒、使用の可…

2022年9月27日

資料6…「避難所生活のルール」(掲示用) (Word 23.2KB) word

4 職員室、保健室、調理室など施設管理や避難者全員のために必要となる部屋又は危険な 部屋には、避難できません。   ・避難所では、利用する部屋の移動を定期的…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

例 飲料用 調理用 手洗い用 洗顔用 食器洗い用 歯磨き用 風呂用 洗濯用 トイレ用 飲料水 (ペットボトル) 飲用に適する井戸、湧…

2021年7月27日

(様式3)施設の安全点検チェック表 (Excel 17.1KB) excel

用の可否 給湯・調理室 水道 水道管の破損、水漏れ ガス 元栓の損傷 電気器具 電線の切断、使用の可否 冷蔵庫、冷凍庫等 …

2021年7月27日

内閣府「新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営ガイドライン(第3版)について」(令和 pdf

ケータ リ ング・ 調理・ 炊き 出し ケータ リ ングの場合は、 手配の手順を確認する。 調理する場合、 調理スタ ッ フ は、 調理前の…

2021年12月14日

地震(P5~P10) (PDF 9.6MB) pdf

守りましょう。 ●料理中は、あわてずに火を消しましょう。また、お湯を沸かしていたら、お湯がかかって火傷を負  う可能性があるので、すみやかに離れてください。…

2021年12月14日

家庭でできる防災対策(P35~P38) (PDF 6.0MB) pdf

べられる食品と簡単な調理をする食品を併せて備蓄しておきましょう。 ※災害時は不便な生活を強いられ、ストレスがたまるものです。備蓄する食料は特別なものではなく食…

2021年12月23日

本編(新型コロナウイルス感染症対策編) (Word 2.3MB) word

②給食給水班 ・調理に際しては、食品等の衛生的な取り扱いにより食中毒を防止する。 ・避難者の密を避けるため、配布は順番制とし、机に置くなど直接手渡しをしな…

2021年12月27日

避難所運営マニュアル(新型コロナウイルス感染症対策編) (PDF 4.3MB) pdf

②給食給水班 ・調理に際しては、食品等の衛生的な取り扱いにより食中毒を防止する。 ・避難者の密を避けるため、配布は順番制とし、机に置くなど直接手渡しをし…