岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



183 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

ご自宅周辺の水害リスクについて知っていただくために html

ご自宅周辺の水害リスクについて知っていただくために ページ番号1001365  更新日 令和3年8月31日 印刷…

2022年10月14日

多段階の浸水想定図および水害リスクマップの公開 html

浸水想定図および水害リスクマップの公開 ページ番号1018674  更新日 令和4年10月14日 印刷大きな文字…

2023年10月27日

岐阜市洪水ハザードマップ html

水の深さや「家屋倒壊危険区域」、避難所などについて記載したものです。市民のみなさんの避難にお役立てください。 洪水が発生する恐れのある場合には、市から「警戒レ…

2023年7月14日

岐阜市総合防災安心読本 html

策や避難行動、市内で危険度の高い地域を理解し、適切な防災行動につなげていただくため、平成27年度に、それぞれの災害の学習記事と、各災害ごとのハザードマップを統合…

2024年6月26日

災害時の避難場所、避難所 html

移動し避難するほうが危険を伴う場合は、自宅の2階や近くの高い建物の上階へ避難しましょう。広域避難場所 災害により地域全体が危険になった場合に避難するための場所…

2023年10月27日

ハザードマップ html

「ぎふ山と川の危険箇所マップ」でお住まいの地域周辺の危険箇所が確認できます ご自宅周辺の水害リスクについて知っていただくために 山地災…

2024年3月28日

岐阜市3D洪水ハザードマップ html

水の深さや「家屋倒壊危険区域」、避難所などについて記載した「洪水ハザードマップ」を立体的に表示したものです。  目印となる建物等と浸水想定の比較により、適切な…

2021年8月31日

岐阜市の自然環境と過去の災害 html

部水害では、人命への危険ばかりでなく、家屋、耕地等の流埋没、あるいは道路、橋梁、山地の損害など、大きな被害が発生します。平野部水害では、昭和34年の伊勢湾台風水…

2024年3月12日

帰宅困難者対策 html

的災害に巻き込まれる危険があります。  帰宅困難者対策は一人ひとりが自らの身を守り、事業所等は帰宅困難者を出さないよう一斉帰宅を抑制するなどの自助の取り組みが…

2021年12月24日

岐阜市内水ハザードマップ html

とは、この内水氾濫の危険個所を地図によって表示したものです。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このペー…

2023年7月7日

重ねるハザードマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) html

おいて想定される災害リスクが地図上に表示されます。 ハザードマップポータルサイト(国土交通省提供)(外部リンク) ※上記サイト内の「重ねるハザードマップ」も…

2021年8月31日

南海トラフ巨大地震等の被害想定調査結果 html

約16万人 液状化危険度 液状化可能性のあるエリア (5.0<PL≦15.0~PL>15.0)の夜間人口:32万人 建物被害 全壊 11,255棟…

2024年5月8日

岐阜市土砂災害ハザードマップ html

ら、ご自宅周辺の災害危険箇所を確認するとともに、避難所までの避難経路を各ご家庭で記載しておきましょう。「土砂災害警戒区域」「土砂災害特別警戒区域」とは 岐阜県…

2024年2月26日

岐阜市気象・災害情報等メール配信サービス html

報(火災発生、ガス、危険物などの災害発生など) 帰宅困難者情報(公共交通機関の運行状況、一時滞在施設の案内等) 訓練情報(岐阜市総合防災訓練等) 4 登録…

2023年3月17日

岐阜市有建築物耐震診断結果 html

倒壊し、又は崩壊する危険性が高い。 Is値0.3以上0.6未満地震の振動及び衝撃に対して倒壊し、又は崩壊する危険性がある。 Is値0.6以上 地震の振動及…

2024年6月25日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.2MB) pdf

第 19 節 災害危険区域の防災事業の推進 ・・・・・・・・・・・・・・・ 64 (都市建設部・まちづくり推進部・基盤整備部・経済部) 第 20 節 …

2024年6月25日

地震 目次 (PDF 128.7KB) pdf

第 19 節 災害危険区域の防災事業の推進 ・・・・・・・・・・・・・・・ 64 (都市建設部・まちづくり推進部・基盤整備部・経済部) 第 20 節 …

2024年6月25日

地震 巻末資料 (PDF 3.6MB) pdf

) 土 石 流 危 険 渓 流 番号 渓 流 名 所 在 渓 流 概 況 砂防 指定 地 区 字 (km) 渓 流 長 …

2024年6月25日

岐阜市避難計画 (PDF 267.7KB) pdf

を目指すほうが危険な場合もあることから、状況に応じ、屋内退避、垂直 避難により身の安全を確保する。 〇 広域避難場所 大規模災害による市域全域へ…

2024年6月25日

一般 第1章 総則 (PDF 270.0KB) pdf

、土砂流出等災害発生危険箇所の点検及び予防対策 ウ 国有林野等からの林産物等の流出防止とその対策 エ 国有林野の火災防止対策 (3) 災害応急対策 …

<<前へ 12345678910次へ>>