岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月17日

防災組織と自主防災 html

ー 自主防災組織のリーダーをはじめ、市民に対して、コミュニティ防災センターの利用を促進することにより、自主防災組織を育成し、又市民の防災知識の向上に努めていま…

2024年6月25日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.2MB) pdf

3 防災リーダーの育成 市は、自主防災組織からの推薦を受けた者を対象に、防災士育成支援事業を実施し、防 災知識及び技術の向上を図ることによ…

2024年6月25日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 588.1KB) pdf

3 防災リーダーの育成 市は、自主防災組織からの推薦を受けた者を対象に、防災士育成支援事業を実施し、防 災知識及び技術の向上を図ることによ…

2024年6月25日

一般対策計画(全体版) (PDF 8.9MB) pdf

3 防災リーダーの育成 市は、自主防災組織からの推薦を受けた者を対象に、防災士育成支援事業を実施し、防 災知識及び技術の向上を図ることによ…

2024年6月25日

一般 第2章 災害予防 (PDF 758.5KB) pdf

3 防災リーダーの育成 市は、自主防災組織からの推薦を受けた者を対象に、防災士育成支援事業を実施し、防 災知識及び技術の向上を図ることによ…

2024年4月16日

自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) word

(2) ⇒地域防災リーダーの育成に関すること ・地域で実施する防災研修会の開催、視察等研修費 ・防災士育成費の助成 ・自主防災組織連絡協議会の負担金 …

2022年9月27日

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) ppt

ださい。 次に リーダー(またはリーダーグループ) を決めましょう。 リーダーはみんなに カードを渡し、任務(ミッション)を 与えて ください。完…

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

し、清 掃)、女性リーダーを登用するなど、障がい者や介護経験者にも運営に参画して もらいましょう。男性、女性のどちらか一方に偏らない組織となるように配慮す …

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

炊出し、清掃)、女性リーダーを登用するなど、障がい者や介護経験者にも運営に参画してもらいましょう。男性、女性のどちらか一方に偏らない組織となるように配慮すること…

2022年8月29日

被災者支援制度のお知らせ (Word 108.6KB) word

翌日土曜22時 フリーダイヤル:0120-738-556 毎月10日8時~翌日朝8時 ◆岐阜市子ども・若者総合支援センター:0120-43-7830 (…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

災力の要として、防災リーダーや消防団員、水防団員等防災人材の育 成を男女共同参画の視点にも配慮しつつ推進すること。 ・強靱化を実効性のあるものとするために…

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金交付申請書様式一式 (Word 29.5KB) word

(2) 地域防災リーダー育成に関すること 具体的な内容 単価(円) 数量 金額(円) 備考 □防災研修会 □防災士育成費助成 □自主防災組織…

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金実績報告書様式一式 (Word 31.1KB) word

(2) 地域防災リーダー育成に関すること 具体的な内容 単価(円) 数量 金額(円) 備考 □防災研修会 □防災士育成費助成 □自主防災組織…

2021年7月27日

内閣府「新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営ガイドライン(第3版)について」(令和 pdf

避難所開設訓練( リ ーダー、 総務班) <実施事項> ① 避難所を開錠 鍵の開閉について複数の者が行える体制等を確保する。 ②…

2021年12月10日

岐阜市国民保護計画(令和3年12月改正) (PDF 1023.6KB) pdf

主防災組織の核となるリーダーに対しての研修等を通じて自主防災組織 の活性化を推進し、その充実を図るとともに、自主防災組織相互間及び消防団等との 間の連携が図…