市有施設、特に地域の公民館や指定拠点避難所(小学校等)である避難所から順次開設されます。また、災害種別によっては、上記以外の避難所へ誘導する場合もあります。 …
ここから本文です。 |
市有施設、特に地域の公民館や指定拠点避難所(小学校等)である避難所から順次開設されます。また、災害種別によっては、上記以外の避難所へ誘導する場合もあります。 …
定一般避難所 金華公民館 大工町1 集会室等 258 78 × × ○ ○ ○ 指定緊急避難場所 岐阜公園(山地を除く) 大宮…
一般避難所 岩野田公民館 粟野西2丁目33 集会室等 213 64 ○ ○ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 岐阜城…
定一般避難所 網代公民館 秋沢2丁目297 集会室等 334 101 ○ ○ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 北西…
定一般避難所 日野公民館 日野西4丁目2番6号 集会室等 173 52 × × ○ ○ ○ 指定緊急避難場所 日野堂後公園 日…
地域の(校区)地区公民館 コミュニティセンター 地域包括支援センター 老人福祉センター ※「申請書」の書き方については、「申請書の記入例」でご確認くだ…
※岐阜市中央公民館分館(加納西地域)は、廃止しています。南部(厚見・加納東・加納西・茜部) 災害時の避難場所、避難所 地区別避難施設一覧 …
難所等(小中学校及び公民館等)に配備す る。基本的な方針は次のとおりとする。 ◆数量根拠 年齢区分 割合 適用 乳幼児0歳以上から3歳以下 2.9…
定一般避難所 三里公民館 六条東2丁目14-9 集会室等 125 37 × × ○ ○ ○ 指定緊急避難場所 菊地公園 菊地町…
定一般避難所 芥見公民館 芥見2丁目98 集会室等 336 101 ○ ○ ○ △ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 ※東部…
定一般避難所 早田公民館 学園町2丁目35 集会室等 184 55 △ △ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所兼指定一般避難所 ※日光…
一般避難所 三輪北公民館 北野東356 集会室等 213 64 ○ ○ ○ ○ ○ 指定緊急避難場所 門屋公園 門屋門99-1…
備蓄倉庫、防災倉庫、公民館 3 中央青少年会館 480 320 150 150 150 200 468 130 86 104 88 34 60 78 35…
ィセンター、 地区公民館、地域包括支援センター、老人福祉センターにありま すので、ご利用ください。また、申請書は危機管理課までご提出 下さい。下記のQRコ…
岩田坂公園 岩公民館 流公園 岩小学校 すぎのこ公園 まなしだ公園 岩田西公園 諏訪山公園 諏訪山運動場 しいのみ公園 うさぎ公園 野畑公園 …
地区公民館 ➡ 小学校体育館 ➡ 中学校体育館 ●市役所職員及び自主防災隊にて避難所運営 イ コミュニティセンター(…
設 (小学校、公民館) ②学校施設等への情報提供 ③その他災害対応 ぎふ魅力づくり推進部(2名) ①観光施設の情報収集、情報提供 …