岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年9月27日

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) ppt

避難所開設 任務分担カード ( ミッションカード) 避難所を開設するための任務(ミッション)を記したカードが入っています。手分けして 任務(ミッショ…

2025年4月8日

避難所運営マニュアル html

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) 避難所開設任務チェックシート (Excel 13.7KB) 【抜粋版】避難所運営マニュアル(…

2024年3月28日

岐阜市の備蓄状況(備蓄計画等) html

搬、関係機関との情報共有などの課題が浮き彫りとなりました。 本市においては、熊本地震を受けて災害対策検討会議を開催し、備蓄品の増強も含めさらなる強化対策を図っ…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

対策本部等の組織及び分担任務 第6項 体制の伝達 第7項 市職員の証票等 第2節 災害対策活動要員の確保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

対策本部等の組織及び分担任務 第6項 体制の伝達 第7項 市職員の証票等 第2節 災害対策活動要員の確保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

体制をとる部(課) 分担任務 東海地震に関連する調査情 報(臨時)が発表されたと き 危機管理部(1名以上) ①情報収集、伝達 消防本部(当務員…

2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

体制をとる部(班) 分担任務 気象庁が市内で震度3の 地震発生を発表したとき 危機管理部(1名以上) ①情報収集、伝達 消防本部(当務員) ①…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

体制をとる部(課) 分担任務 南海トラフ地震臨 時情報(調査中) が発表されたとき 危機管理部(1名以 上) ①情報収集、伝達 消防本部(…

2025年5月14日

地震 目次 (PDF 183.0KB) pdf

対策本部等の組織及び分担任務 第6項 体制の伝達 第7項 市職員の証票等 第2節 災害対策活動要員の確保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1…

2025年5月20日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 3.6MB) pdf

報告日時 時 分 担当課名 職員 配備状況 月 日 時 分 連 絡 先 人 区 分 被害状況 区 分 被害状況 人 …

2025年5月14日

一般 目次 (PDF 177.1KB) pdf

対策本部等の組織及び分担任務 第6項 体制の伝達 第7項 市職員の証票等 第2節 災害対策活動要員の確保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1…

2025年5月14日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 384.8KB) pdf

対策等の施 策に十分配慮する。 (6) 心身の健康相談体制の整備 市は、国及び県とともに原子力災害に係る住民等に対する心身の健康に関する相談に …

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

体制をとる部(班) 分担任務 ①次の注意報のうち、いず れかが岐阜市に発表され たとき ・大雨注意報 ・洪水注意報 ②境川の馬橋観測所の水位…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

去の災害対応の教訓の共有を図るなど、実践的な訓練・研修等を通じ て、構築した関係を持続的なものにするよう努めるものとする。 (5) 感染症対策の観点を取…

2025年5月15日

岐阜市業務継続計画 (PDF 3.7MB) pdf

係る実施事項や役割分担等を 規定するための計画。 災害時に地方公共団体自らが被災 し、資源(人、物、情報等)が制約 を受けた場合でも、優先的に実施…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

去の災害対応の教訓の共有を図るなど、実践的な訓練・研修等を通じ て、構築した関係を持続的なものにするよう努めるものとする。 (5) 感染症対策の観点を取り…

2025年5月28日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 2.1MB) pdf

-2 情報収集・共有 ··········································· 16 1-3 災害廃棄物発生量の推計 …

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

搬、関係機関との情報共有などの課題が浮き彫り となったため、災害対策検討会議を開催し、さらなる強化対策を行った。 また、令和2年度は、新型コロナウイルス感…

2024年4月16日

自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) word

公共機関の適切な役割分担及び相互の連携協力を確保するとともに、これと併せて、住民一人一人が自ら行う防災活動及び自主防災組織(住民の隣保協同の精神に基づく自発的な…

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

関係機関と相互に情報共有を行う岐阜 地域の組織として岐阜地域連携会議を設置 し、本市も連携会議の構成員である。庁内 関係部局で情報共有を図るとともに、必要…

<<前へ 123次へ>>