岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月30日

防災意識をもっていただくために html

対策基本法(昭和36年法律第233号)第7条第3項の趣旨を踏まえ、日常から市民の防災に関する意識を高めることにより、災害時における被害の未然防止と軽減を図ること…

2024年1月4日

被災者生活・住宅再建支援金 html

再建支援法(平成10年法律第66号。以下「法」という。)の規定による支援の対象者(中規模半壊の被害を受けた住宅等に居住する世帯であって、その居住用住宅を賃借する…

2023年12月22日

(聴覚等に障がいがある方向け)緊急時の備えとして電話リレーサービスにご登録ください html

に関する法律(令和2年法律第53号)」に基づき、令和3年7月1日から公共インフラとしてサービスの提供が開始されています。 緊急時の備えとしてぜひご登録ください…

2021年8月31日

岐阜市国民保護協議会条例 html

関する法律(平成16年法律第112号)第40条第8項の規定に基づき、岐阜市国民保護協議会(以下「協議会」という。)の組織及び運営に関し必要な事項を定めるものとす…

2021年8月31日

岐阜市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 html

関する法律(平成16年法律第112号。以下「法」という。)第31条(法第183条において準用する場合を含む。)の規定に基づき、岐阜市国民保護対策本部及び岐阜市緊…

2025年3月24日

岐阜市避難行動要支援者支援計画 (PDF 1.0MB) pdf

委員法 (昭和二十三年 法律第百九十八号)に定める民生委員、社会福祉法 (昭和二十六年法律第四十五号) 第百九条第一項 に規定する市町村社会福祉協議会、自主…

2025年3月24日

岐阜市家具固定器具取付事業実施要綱 (PDF 205.3KB) pdf

建築基準法(昭和25年法律第201号)第2条第4号に規定する居室をいう。)に設置され た家具(1世帯につき2つを上限とする。)に固定器具を取り付けるものとする…

2024年6月25日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.2MB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)に基づき、岐阜市防災会 議が策定する計画であり、岐阜市、指定地方行政機関、指定公共機関、指定地方公共機関 等の防災機関…

2024年6月25日

一般 第1章 総則 (PDF 270.0KB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)及び原子力災害対策特 別措置法(平成11年法律第156号、以下「原災法」という。)に基づき、岐阜市防災会議が 岐阜市の…

2024年6月25日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 306.3KB) pdf

関する法律(昭和37年法律第150号)」に 基づき援助される事業の早期指定を受けるため、市及び県は早期に被害情報を収集し、国に 指定の働きかけを行う。 …

2024年6月25日

一般対策計画(全体版) (PDF 8.9MB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)及び原子力災害対策特 別措置法(平成11年法律第156号、以下「原災法」という。)に基づき、岐阜市防災会議が 岐阜市の…

2024年6月25日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 2.5MB) pdf

消防組織法(昭和22年法律第226号)第 39条第2項の規定により別に締結した相互応援に関する協定及び水防に係る応援に関し締結 した協定等に基づく応援を排除…

2024年6月25日

参考資料 資料 (PDF 1.2MB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)第16条第6項の規定に基づき、岐阜市 防災会議(以下「防災会議」という。)の所掌事務及び組織を定めることを目的とする。 …

2024年6月25日

参考資料1 (PDF 5.4MB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)第16条第6項の規定に基づき、岐阜市 防災会議(以下「防災会議」という。)の所掌事務及び組織を定めることを目的とする。 …

2024年6月25日

地震 第1章 総則 (PDF 269.7KB) pdf

対策基本法(昭和36年法律第223号)に基づき、岐阜市防災会 議が策定する計画であり、岐阜市、指定地方行政機関、指定公共機関、指定地方公共機関 等の防災機関…

2024年6月25日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 588.1KB) pdf

基準法 (昭和25年法律第201号)」に定める基準の遵守を指導する。更に、ブロック塀を設置し ている住民に対しては、日頃から点検に努めるよう指導するとともに…

2024年6月25日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 977.7KB) pdf

特別措置法(昭和53年法律第73号)」第3条第1項に定める強化地域に指定され ていないが、地震防災の強化を図るため強化地域に準じ、計画を作成する。 2 「…

2024年6月25日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 401.5KB) pdf

特別措置法(平成14年法律第92号、平成25年一部改正。以下「南海トラフ特措法」とい う。)」第3条の規定に基づく南海トラフ地震に係る地震防災対策推進地域(以…

2024年6月25日

地震 第6章 地震災害復旧 (PDF 292.8KB) pdf

関する法律(昭和37年法律第150 号)」に基づき援助される事業の早期指定を受けるため、市及び県は早期に被害情報を収集し、 国に指定の働きかけを行う。 …

2022年8月29日

被災者支援制度のお知らせ (Word 108.6KB) word

関する法律(昭和48年法律 第82号)に基づき災害が原因で死亡したものと認められたもの(実際 には災害弔慰金が支給されていないものも含めるが、当該災害が原因…

<<前へ 12次へ>>