岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



94 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2021年7月27日

岐阜市防災ラジオ使用の手引き (PDF 306.9KB) pdf

阜市防災ラジオ使用の手引き ①平常時は、必ず家庭用コンセントから電源をとりましょう。 ②管理番号の末尾が「W」の機種は、FMわっち(78.5MHz…

2024年3月12日

帰宅困難者対策 html

ク) 帰宅困難対策マニュアルの策定  岐阜駅で帰宅困難者が発生した際の対応について、市民・交通事業者・消防・警察の間等で、共通認識を持っておくことが重要であ…

2024年4月24日

家具固定器具の取付け無料でやります!! html

具固定器具取付事業のパンフレット (PDF 732.9KB) 岐阜市家具固定器具取付事業実施要綱 (PDF 206.1KB) 5.申込みから取付まで…

2022年5月2日

避難場所・避難所 html

避難所運営マニュアル 新型コロナウィルス感染症流行下における避難 地区別避難施設一覧 避難所の開設順序 避難所…

2023年6月5日

岐阜市地域防災計画 html

もの 避難情報ガイドラインの改正 盛土に関する情報共有 安否不明者等の氏名等の公表に係る連携協力 など 地域防災計画(令和5年度版) 一般対策計画…

2021年8月31日

「避難指示」で全員避難 避難情報の伝え方が変わります(令和3年5月20日から) html

報に関するポスター・チラシ(外部リンク) 避難行動判定フロー・避難情報のポイント (PDF 1.4MB) 小学生向け「避難行動判定フロー」 (P…

2024年2月26日

岐阜市気象・災害情報等メール配信サービス html

状況、一時滞在施設の案内等) 訓練情報(岐阜市総合防災訓練等) 4 登録方法 QRコードを読み取り、URLサイトに接続後、登録用メールアドレスに「空メ…

2024年4月1日

避難行動要支援者名簿登録制度 html

支援者名簿登録等のご案内 (PDF 133.3KB) 岐阜市の避難行動要支援者支援に対する取り組み 本市では、平成25年度の災害対策基本法の一部改正を受けて…

2024年4月17日

防災組織と自主防災 html

す。 自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) 自主防災活動をさらに充実させるために活用してください。 備品管理台帳 (Excel …

2024年6月10日

新しいウィンドウで開きます pdf

は「岐阜県避難所運営ガイドライン」 に示される一人当たりの占有面積の目安により算出。 なお、新型コロナウイルス感染症対策により、適切な間隔を確保したレイア…

2023年12月22日

(聴覚等に障がいがある方向け)Net119などのご案内 html

Net119などのご案内 ページ番号1023869  更新日 令和5年12月22日 印刷大きな文字で印刷 …

2022年8月29日

被災者支援制度 html

ついては、その都度ご案内いたします。 なお、個々の窓口については、上記各項目一覧に記載の連絡先をご参照ください。災害援護資金の貸付 (窓口:福祉政策課 265…

2022年9月29日

避難所運営マニュアル html

避難所運営マニュアル ページ番号1001384  更新日 令和4年9月29日 印刷大きな文字で印刷 都市防…

2021年8月31日

防災ラジオ html

阜市防災ラジオ使用の手引き (PDF 306.9KB) 岐阜市防災ラジオ配布事業実施要領 防災ラジオを適切に管理運用をしていくため、「岐阜市防災ラジオ配布事…

2021年10月1日

新型コロナウィルス感染症流行下における避難 html

として、『避難所運営マニュアル(新型コロナウイルス感染症対策編)』を策定し、適切な対応が進められるよう努めていますが、少しでも感染リスクを低減するため、市民の皆…

2022年5月23日

災害のおそれがある場合は、早めに避難しましょう html

バスを利用した避難 案内 (PDF 339.6KB) 岐阜市コミュニティバス運行 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Re…

2021年8月30日

災害への備え html

Net119などのご案内 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか?…

2024年3月6日

岐阜市避難行動要支援者支援計画 (PDF 1003.1KB) pdf

時要援護者の避難支援ガイドライン」を策定、これを受けて全国的に災害 時要援護者に対する支援体制の整備が進められることとなりました。 本市でも平成 19 年…

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

おけるアレルギー対応ガイドライン 2019 年厚 生労働省作成) 現在の備蓄数量 24人分 粉ミルク 1人1日当たりの授乳量を800㎖ (…

2024年3月12日

帰宅困難者用災害用備蓄資機材等一覧 (PDF 93.1KB) pdf

倉庫) 避難所開設マニュアル、帰宅困難者対策マニュアル、施設安全チェックシー ト、一時滞在施設・避難所状況報告書、帰宅困難者カード300枚、健康 チェック…

<<前へ 12345次へ>>