岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

火災等のお知らせ配信サービス html

市、瑞穂市、山県市、本巣市及び北方町で発生した火災などの重要な情報について、お手持ちの携帯電話やパソコンに配信するサービスを行っています。2 配信する情報 …

2023年2月1日

緊急地震速報 html

市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、海津市、羽島郡[岐南町、笠松町]、養老郡[養老町]、不破郡[垂井町、関ヶ原町]、安八郡[神戸町、輪之内町、安八町]、揖斐郡[…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽 島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ヶ原町、安八郡神戸町、同 郡輪之内町、同郡…

2025年5月20日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 3.6MB) pdf

山県 市、瑞穂市、本巣市、岐 南町、笠松町、北方町 平成 28 年 2月 18 日 452 災害時における宿泊施設等の提供に関する 協定書 …

2021年9月17日

緊急速報メール html

他市(関市、岐南町、本巣市)の情報を受信する場合があります。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

層 1891年に本巣郡根尾村(現 本巣市)を震源地として発生した濃尾地震は、根尾谷断層 の活動により発生した地震であり、日本内陸部における有史以来最大の大…

2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町 平成28年2月18日 3 災害時のコミュニティバスの利用に関する協定 …

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

、各務原市、瑞穂市、本巣市、山県市、笠松町、北方町、岐南町)別冊 (2) 市は、災害の予測規模、避難者数等に鑑み、市外への広域的な避難、指定避難所及び 指…

2021年6月14日

網代5 (PDF 856.5KB) pdf

西秋沢公園 岐阜本巣特別支援学校 網代公民館 わが家の避難場所 災害時の緊急連絡先 各自で 記入! 避難…

2021年12月10日

岐阜市国民保護計画(令和3年12月改正) (PDF 1023.6KB) pdf

北 は山県市、西は本巣市、本巣郡北方町、長良川を境に瑞穂市、南は羽島市、羽島郡 笠松町、岐南町と接している。 地形の特徴として、市中央部から東北部に稲葉…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

緊急避難場所 岐阜本巣特別支援学校 西秋沢2丁目363-1 ‐ ‐   ○ ○ ○ × ○ 指定一般避難所 ※プラザ掛洞 奥1…

2025年5月14日

地震 第1章 総則 (PDF 367.8KB) pdf

層 1891年に本巣郡根尾村(現 本巣市)を震源地として発生した濃尾地震は、根尾谷断層 の活動により発生した地震であり、日本内陸部における有史以来最大の大…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

市、瑞穂市、北方町 本巣市、山県市 揖斐川 瑞穂市 本巣市、北方町、岐阜市 木曽川 羽島市、笠松町、岐南町、 各務原市 瑞穂市、北方町、山県市、…

2025年3月11日

岐阜市協定一覧 (Word 41.8KB) word

市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町 平成28年2月18日 3 災害時のコミュニティバスの利用に関する協定 (株)日本タクシー …

2021年7月16日

佐野ノ池ハザードマップ (PDF 2.0MB) pdf

道   関 本 巣 線 主 要 地 方 道 金 原 上 西 郷 線 主 要 地 方 道   関 本 巣 線…

2021年7月16日

奥ノ池ハザードマップ (PDF 2.0MB) pdf

道   関 本 巣 線 主 要 地 方 道   金 原 上 西 郷 線 0m 100m 200m N S=1:2,500…

2021年7月16日

田頭池ハザードマップ (PDF 2.0MB) pdf

道   関 本 巣 線 0m 100m 200m N S=1:2,500 ・この浸水想定区域等は、浸水の状況をシミュレーションにより求めたも…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

、各務原市、瑞穂市、本巣市、山県市、笠松町、北方町、岐南町)別冊 (2) 市は、災害の予測規模、避難者数等に鑑み、市外への広域的な避難、指定避難所及び 指…

2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

力に関すること 本巣消防署班 1 消防施設の災害対策に関すること 2 災害の警戒防御、救助、救急に関すること(情報収集含む) 3 各地域に設置…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

山県消防署班 本巣消防署班 1 部内の共通任務に関すること 2 関係機関との連絡調整に関すること 3 物資の調達輸送に関すること 4 消防…

<<前へ 12次へ>>