岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年12月15日

(3)柳津町 (PDF 5.8MB) pdf

館 南塚東公園 柳津⽣涯学習センター 蓮池公園 本郷会館 柳津東部防災施設 流通センター公園 東栄会館 柳津公⺠館 東塚南公園境川緑道公園

2025年4月4日

岐阜市洪水ハザードマップ html

、市橋、鶉、日置江、柳津町東部版 記事面洪水ハザードマップ(長良川) 東部版 啓発記事面 (PDF 22.8MB) 東部版記事面 軽量版 (PDF…

2023年9月13日

南西部(三里・本荘・鏡島・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 html

・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 ページ番号1001396  更新日 令和5年9月13日 印刷大きな文字で印刷…

2025年4月1日

岐阜市総合防災安心読本 html

) (3)柳津町 (PDF 5.8MB) 地震に関する震度予測、活断層について 地震の震度分布予測は記事面の9ページでご確認ください 岐阜県…

2025年4月8日

全国避難者情報システムへの登録のお願い html

事務所、日光事務所、柳津地域事務所 受付時間 平日8時30分から17時30分まで 提供いただく情報 氏名、生年月日、性別、避難前の住所、避難先の住所など…

2025年6月13日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

(㎡) 岐阜市柳津中部防災施設 柳津町丸野2丁目52 岐阜流通センター協同組合連合会 柳津町流通センター内 名称 所在地 岐阜市立女子短期大学 一日…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

35度21分 柳津町高桑(柳津) 極 北 北緯 35度32分 上雛倉(網代) 最 高 海抜 417.6m (百々ヶ峰) 岐阜市庁舎の所在地…

2025年6月13日

地震 巻末資料 (PDF 2.9MB) pdf

(㎡) 岐阜市柳津中部防災施設 柳津町丸野2丁目52 岐阜流通センター協同組合連合会 柳津町流通センター内 名称 所在地 岐阜市立女子短期大学 一日…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

置江自主防災隊 柳津町自主防災隊 - 28 - 第2章 地震災害予防 第5節 自主防災組織の育成と強化 日光ブロック 早…

2025年5月28日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 2.1MB) pdf

流通センター公園 柳津 5,500 指定緊急避難場所・臨時離着陸場・ 応急仮設住宅建設予定場所 公園整備課 〇 〇 日置江北公園 日置江 14…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

ら施行する。 (柳津町の編入に伴う経過措置) 2 柳津町の編入の日前に、災害弔慰金の支給等に関する条例(昭和49年柳津町条例第19号)の規定に よりな…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

ら施行する。 (柳津町の編入に伴う経過措置) 2 柳津町の編入の日前に、災害弔慰金の支給等に関する条例(昭和49年柳津町条例第19号)の規定に よりな…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

日光事務所班 柳津地域事務所班 国保・年金班 斎 苑 班 1 部内の共通任務に関すること 2 災害備蓄品(小学校・コミセン)の運搬の確認に…

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

議場、岐阜城、道の駅柳津交流センター、岐阜市文化産 業交流センター、岐阜市長良川鵜飼伝承館の災害対策に関する こと 4 他都市からの救援物資受入れの応援…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

の育成と強化 柳津町自主防災隊 日光ブロック 早田自主防災隊 則武自主防災隊 城西自主防災隊 島自主防災隊 北部1ブロック 三輪北自…

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

35度21分 柳津町高桑(柳津) 極 北 北緯 35度32分 上雛倉(網代) 最 高 海抜 417.6m (百々ヶ峰) 岐阜市庁舎の所在地…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

置江自主防災隊 柳津町自主防災隊 - 28 - 第2章 地震災害予防 第5節 自主防災組織の育成と強化 日光ブロック 早…

2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

議場、岐阜城、道の駅柳津交流センター、岐阜市文化産業 交流センター、岐阜市長良川鵜飼伝承館の災害対策に関すること 4 他都市からの救援物資受入れの応援に関…

2025年5月15日

岐阜市業務継続計画 (PDF 3.7MB) pdf

1 1 1 1 1 柳津地域事務所 ○   ①活動体制の確保 事務所被害状況の把握及び業務続行可否 の検討、事務所開設   1 1 1 1 1 1 1 …

2021年9月30日

地区別避難施設一覧 html

・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 避難所の開設順序について 風水害時は、すべての避難所を一斉に開設するのではなく、地域の拠点となる公民館や小学校を…

<<前へ 12次へ>>