岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年4月4日

岐阜市洪水ハザードマップ html

の改正に伴い、河川管理者(国土交通省、岐阜県)により、従来の河川整備計画規模の洪水による浸水想定区域が更新されるとともに、想定されうる最大規模(おおむね1000…

2025年8月29日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等 html

用施設の所有者又は管理者は、避難確保計画の作成および作成した計画の市への提出、 計画に基づく訓練の実施が義務化されました。 また、令和3年5月に「水防法」及び…

2023年9月13日

中心部(金華・京町・明徳・徹明・白山・梅林・華陽・本郷・木之本)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2023年9月13日

北部(岩野田・岩野田北・常磐・鷺山・長良西・長良・長良東)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2023年9月13日

南東部(日野・長森西・長森北・長森東・長森南)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2023年9月13日

東部(芥見・芥見東・芥見南・岩)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2023年9月13日

南西部(三里・本荘・鏡島・市橋・鶉・日置江・柳津)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2022年11月30日

南部(厚見・加納東・加納西・茜部)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2022年11月30日

北東部(三輪北・三輪南・藍川)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設 ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~2.0…

2022年11月30日

日光(早田、則武、城西、島)避難施設 html

避難所 ※:指定管理者制度導入施設   ○:浸水想定深0.5m未満の施設(公園等屋外のみの場合は浸水想定区域外の施設) △:浸水想定深0.5m~…

2025年3月24日

申請書 (Word 21.5KB) word

該家屋の所有者又は管理者(以下「所有者 等」という。)から固定器具の取付けについて承諾を得ていること。    ※ 裏面の同意書に家屋の所有者等の記名及び本人…

2025年3月24日

同意書 (Word 18.9KB) word

(家屋所有者・管理者)               住所                     氏名                     電話番…

2025年3月24日

同意書の記入例 (Word 22.6KB) word

(家屋所有者・管理者)               住所   岐阜市神田町1丁目11番       氏名   岐阜不動産 株式会社        電…

2025年3月24日

岐阜市家具固定器具取付事業実施要綱 (PDF 205.3KB) pdf

該家屋の所有者又は管理者 から固定器具の取付けについて承諾を得ることができないとき。 (2) 固定器具を取り付ける家屋及び家具に釘及びネジを使用すること…

2025年3月24日

岐阜市家具固定器具取付事業のパンフレット兼申請書 (PDF 656.4KB) pdf

該家屋の所有者又は管理者(以下「所有者 等」という。)から固定器具の取付けについて承諾を得ていること。 ※ 裏面の同意書に家屋の所有者等の記名及び本…

2025年3月24日

申請書の記入例 (Word 27.3KB) word

該家屋の所有者又は管理者(以下「所有者 等」という。)から固定器具の取付けについて承諾を得ていること。    ※ 裏面の同意書に家屋の所有者等の記名及び本人…

2025年5月14日

地震 第6章 地震災害復旧 (PDF 365.0KB) pdf

性及び関係公共施設管理者等の意向を勘案しつつ、復旧・ 復興計画を作成する必要があると判断した場合には、住民の意向を尊重しつつ、可及的 速やかに計画を作成する…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

防災上重要な施設の管理者(以下「防 災関係機関」という。)の処理すべき事務又は業務の大綱は、第1章第2節に準ずる。 第4項 南海トラフ地震防災対策推…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

の他の公共的施設の管理者並びに都道府県の地域において電気、ガス、輸送、通信その他 の公益的事業を営む法人で、当該都道府県の知事が指定するものをいう。 7 …

<<前へ 1234次へ>>