岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



130 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

過去の浸水実績 html

生した家屋等の浸水や道路冠水について、市民の皆様や関係機関から連絡を受けた箇所や、市で確認した箇所を取りまとめ、県域統合GIS上で公表しています。水害リスクの確…

2023年9月11日

災害時の「食」に備えましょう html

規模災害が起こると、道路や橋の寸断、水道・電気・ガスの遮断等による日常生活への支障が発生し、特に生命や健康にかかわる「食」についての対応が必要となります。そのた…

2021年8月31日

岐阜市の自然環境と過去の災害 html

等の流埋没、あるいは道路、橋梁、山地の損害など、大きな被害が発生します。平野部水害では、昭和34年の伊勢湾台風水害、昭和51年9月水害のように河川堤防が決壊した…

2023年9月13日

中心部(金華・京町・明徳・徹明・白山・梅林・華陽・本郷・木之本)避難施設 html

緊急避難場所 公園道路(四ツ屋公園) 四屋堤内 - -   × × ○ ○ ○ 指定緊急避難場所 西野町公園 西野町3丁目22…

2022年4月26日

山地災害危険地区 html

る箇所のうち、人家・道路など保全対象への影響が大きい地区を示したものです。 岐阜県や中部森林管理局では、災害に強い森林づくりを目指し、これらの地区において、重…

2025年7月7日

被災者支援制度のお知らせ (PDF 452.3KB) pdf

(問い合わせ先) 道路建設課:058-214-2189 E-mail/douro@city.gifu.gifu.jp 災害によって、土石、竹木等の障害物…

2024年3月12日

帰宅困難者対策 html

トイレ、地図等による道路情報、ラジオ等で知り得た通行可能な道路に関する情報などを提供する施設です。 想定する施設は、学校等の公共施設や、沿道に多数の店舗がある…

2023年2月1日

緊急地震速報 html

ードランプを点灯させ道路脇で停止する。 以下の気象庁ホームページも参考として下さい。 気象庁 緊急地震速報を見聞きしたときは(外部リンク) 緊急地震速報利…

2025年6月13日

地震 巻末資料 (PDF 2.9MB) pdf

隣接する 緊急輸送道路広域活動拠点 電話 防災 行政 無線 その 他 有無 延べ床面積 (㎡) 岐阜市柳津中部防災施設 柳津町丸野2丁目5…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

事務所 (1) 道路施設等の管理 (2) 道路交通の確保 (3) 道路施設等の応急復旧 (4) 災害復旧工事の施工 - 5 …

2025年6月13日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

隣接する 緊急輸送道路広域活動拠点 電話 防災 行政 無線 その 他 有無 延べ床面積 (㎡) 岐阜市柳津中部防災施設 柳津町丸野2丁目5…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

第 26 節 道路災害対策 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86 (基盤整備部・消防本部・危機管理部・市長公室部) 第 27 節 …

2025年3月25日

(1)芥見・芥見東・芥見南 (PDF 5.7MB) pdf

利用できない施設 道路が浸水する可能性の高い場所 洪水時の通行不可区間 その他避難可能施設 ª 岩田坂公園 岩公民館 流公園 岩小学校 すぎの…

2025年5月14日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 384.8KB) pdf

害復旧事業 カ 道路災害復旧事業 キ 下水道災害復旧事業 ク 公園災害復旧事業 (2) 農林水産業施設災害復旧事業 (3) 都市災害復旧事業…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

、災害により損壊した道路河川等の復旧等に必要な資機材及び業務の継続に必要 な食料、飲料水、その他生活必需物資等の備蓄に努めるとともに、不足する場合の調達 …

2025年5月20日

参考資料 各種報告書様式 (PDF 1.9MB) pdf

 路 揚排水機 道   路 計 溜   池  災 害 の 種 類 災 害 の 発 生 場 所 報 告 の 時 限  発 信 機 関  発  信…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

定めるところにより、道路の区間(災 害が発生し、又はまさに発生しようとしている場所及びこれらの周辺の地域にあっては、区域又は 道路の区間)を指定して、緊急通…

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

事務所 (1) 道路施設等の管理 (2) 道路交通の確保 (3) 道路施設等の応急復旧 (4) 災害復旧工事の施工 - 5 - …

2025年5月20日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 3.6MB) pdf

港湾施設 箇所 道 路 被 害 等 道 路 通行止め 箇所 罹 災 世 帯 世帯 橋りょう等 通行止め 箇所 罹 災 者 数 人 …

2025年5月15日

岐阜市業務継続計画 (PDF 3.7MB) pdf

公共交通機関の停止や道路等の被害により自家用車 が使えないものとし、対象となる全職員が自宅から動員先まで、徒歩で参集 非常体制 基準 体制をとる部 …

<<前へ 1234567次へ>>