岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



117 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

岐阜中・北・南・羽島警察署 東邦ガス株式会社供給管理部 岐阜県LPG協会岐阜支部 中部電力株式会社岐阜営業所 中部電力株式会社各務原営業所 昭…

2025年4月8日

避難行動要支援者名簿登録制度 html

及び社会福祉協議会、警察(以下「避難支援等関係者」といいます。)に、意向調査書に基づき作成した名簿を提供します。 この名簿情報を基に、災害時に誰が避難の支援を…

2025年7月7日

被災者支援制度のお知らせ (PDF 452.3KB) pdf

い合わせ先) 岐阜県警察本部運転免許課岐阜運転者講習センター Tel:058-295-1010(代) 月曜~金曜日 8 時半~17 時 15 分 ◆…

2024年3月12日

帰宅困難者対策 html

・交通事業者・消防・警察の間等で、共通認識を持っておくことが重要であります。そこで、今後に備え、行政及び関係機関が共通の認識をもって帰宅困難者対策が取れるようマ…

2025年6月13日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

救助活動拠点 警察 自衛隊 1 岐阜市 畜産センター公園 椿洞776-4 261,564.000 岐阜市 仮設住宅建設予定地、 臨時離着陸場 …

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

から派遣される多数の警察、消防、自衛隊等の救助部隊等を受け入れるための 拠点 (イ) 物資配分活動拠点 県外から、又は市町村域を越えて届く多種、大…

2025年6月13日

地震 巻末資料 (PDF 2.9MB) pdf

救助活動拠点 警察 自衛 隊 1 岐阜市 畜産センター公園 椿洞776-4 265,564 岐阜市 仮設住宅建設予定地 ○ ○ ○ ○ 6,5…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

から派遣される多数の警察、消防、自衛隊等の救助部隊等を受け入れるための 拠点 (イ) 物資配分活動拠点 県外から、又は市町村域を越えて届く…

2025年3月4日

個別避難計画(PDF) (PDF 266.7KB) pdf

協議会(社協支部)、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。 (  ) 電話番号等 個別避難(日常見守り支援)計画書 郵便番号・住所 …

2025年3月4日

個別避難計画(エクセル) (Excel 56.3KB) excel

協議会(社協支部)、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。         年   月   日 …

2025年3月24日

避難行動要支援者名簿登録等のご案内 (PDF 128.7KB) pdf

団、社会福祉協議会、警察に提供され、災害時に誰が助けに行くかを 決めたり(個別避難計画の作成)、日頃の見守り活動などに利用されます。 個人情報の取り扱い …

2025年3月18日

様式(災害時ケアプラン) (Excel 26.8KB) excel

団、社会福祉協議会、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。 …

2025年3月11日

岐阜市協定一覧 (Word 41.8KB) word

岐阜中・北・南・羽島警察署 東邦ガス(株)供給管理部 岐阜県LPG協会岐阜支部 中部電力(株)岐阜営業所 中部電力(株)各務原営業所 平成18年12月…

2025年3月24日

岐阜市避難行動要支援者支援計画 (PDF 1.0MB) pdf

支援等関係者に所轄の警察署を追加。 R3.05 災害対策基本法の一部改正 避難行動要支援者の避難行動 支援に関する取組指針の改訂 ・個別…

2025年3月18日

災害時ケアプラン作成の手引き(福祉専門職) (PDF 1.4MB) pdf

会福祉協議会事務局、警察署へ提供(④)してお ります。 - 4 - 災害時ケアプランのイメージ ●1枚目 …

2025年3月18日

記載例(災害時ケアプラン) (Excel 321.1KB) excel

団、社会福祉協議会、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。 …

2025年5月20日

参考資料 災害時応援協定・覚書 (PDF 3.6MB) pdf

岐阜中・北・南・羽島警 察署、東邦ガス㈱供給管 理部、岐阜県LPG協会 岐阜支部、中部電力㈱岐 阜営業所、中部電力㈱各 務原営業所 昭和 55 年…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

(3) 岐阜県警察警察官のうちから市長が任命する者 (4) 市長がその部内の職員のうちから指名する者 (5) 教育長 (6) 消防長 (…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

の再確認、関係機関(警察、消防、道路管理者、電気、ガ ス、水道及び他下水道管理者)との情報交換を実施する。 (イ) 管渠 地震発生後の調査や緊急措…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

災関係機関(自衛隊・警察・社会福祉協議会 電力・通信・物流等関係機関) 本部員会議 本部員会議グループ 現地災害対策本部 本部長(副市長) …

<<前へ 123456次へ>>