岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



268 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月1日

岐阜市総合防災安心読本 html

ドマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) 岐阜市総合防災安心読本について 岐阜市は、明治24年の濃尾地震や、昭和51年の9.12水害をはじめ、これまで…

2024年6月26日

災害時の避難場所、避難所 html

災害時の避難場所、避難所 ページ番号1001383  更新日 令和6年6月26日 印刷大きな文字で印刷 居…

2025年4月4日

岐阜市洪水ハザードマップ html

指示」  (旧)「災害発生情報」 → (新)「緊急安全確保」 洪水ハザードマップとは? 岐阜市内の河川が大雨によって増水し…

2025年4月8日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等 html

伴い、全国各地で豪雨災害が頻発しています。とりわけ、社会福祉施設などの主として防災上の配慮を要する方が利用する施設(以下、「要配慮者利用施設」という。)の被災が…

2021年8月31日

南海トラフ巨大地震等の被害想定調査結果 html

告書 令和2年度 災害被害想定調査 報告書(概要版) (PDF 1.7MB) 令和2年度 災害被害想定調査 報告書(本編) (PDF 15.1MB)…

2025年5月21日

岐阜市地域防災計画 html

阜市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、岐阜市防災会議が岐阜市の地域に係る災害対策に関し、市の処理すべき事務又は業務を中心に、防災関係機関と市…

2021年9月30日

地区別避難施設一覧 html

のトップページの緊急災害情報にて、開設中の避難所をお知らせしますので、内容をご確認いただくようお願いします。 より良いホームページにするために、ページのご…

2023年2月16日

防災行政無線 html

ど、国から配信される災害情報を屋外拡声子局で放送できるようになりました。 ※放送機器の性質上、放送開始まで数秒~数十秒かかることがあります。 また、平成26…

2023年7月7日

重ねるハザードマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) html

ドマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) ページ番号1022156  更新日 令和5年7月7日 印刷大きな…

2023年10月27日

ハザードマップ html

岐阜市土砂災害ハザードマップ 重ねるハザードマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) 岐阜市内水ハザードマップ 岐阜…

2021年12月24日

岐阜市内水ハザードマップ html

の後の平成25年度に災害対策基本法の改正があり、避難施設区分の呼称が変更されるとともに、地震、洪水など災害の種別に応じた避難施設の利用可・不可を記載することが必…

2025年5月1日

ぎふ防災安心メール html

指示などの避難情報、災害情報や防災行政無線で放送される行政情報などをお手持ちの携帯電話やパソコンにメールを配信するサービスを行っています。2 過去に配信された情…

2025年5月21日

岐阜市業務継続計画(BCP)の策定 html

大規模地震等の災害発生により行政職員および庁舎等施設や設備、ライフラインにも被害が及び、市役所機能の低下が余儀なくされる状況にあっても、非常時優先業務(

2022年11月30日

日光(早田、則武、城西、島)避難施設 html

則武、城西、島) 災害時の避難場所、避難所 地区別避難施設一覧 凡例 施設名欄 災害種別ごとの影響欄 (洪水・内水)…

2023年9月13日

西部(網代・方県・西郷・黒野・木田・七郷・合渡)避難施設 html

田・七郷・合渡) 災害時の避難場所、避難所 地区別避難施設一覧 凡例 施設名欄 災害種別ごとの影響欄 (洪水・内水)…

2024年12月20日

在宅避難について html

な避難行動は…  災害が発生し、または発生のおそれがある場合には、命を守るため、現在いる場所よりも相対的に少しでも安全な指定緊急避難場所などへの避難をしてくだ…

2023年6月16日

停電情報(中部電力パワーグリッド) html

停電時・災害時の対処法(外部リンク) 停電情報お知らせサービス(外部リンク) 問い合わせ先 中部電力パワーグリッド株式会社 ネットワークコ…

2025年4月1日

居室の家具の固定無料でやります! html

がいをお持ちの方の、災害時の死亡率が高い傾向にあることを考慮し、要支援者を対象に、居室に設置されている家具の固定を支援する取り組みを行っています。 詳しくは、…

2025年4月8日

岐阜市土砂災害ハザードマップ html

岐阜市土砂災害ハザードマップ ページ番号1001362  更新日 令和7年4月8日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年5月1日

bou-saiジブンゴト化プロジェクト html

手しましょう!  災害時に焦らず行動するためには、日ごろから防災情報に慣れておくことが必要です。様々な方法で情報に触れ、防災意識を高めましょう! ぎふ防災安…

<<前へ 12345678910次へ>>