岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



約138 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年4月1日

居室の家具の固定無料でやります! html

利用申請書」に住所・氏名等の必要事項を記入し、申込期間内に危機管理課まで提出してください。 申請書用紙の主な設置場所 危機管理課の窓口(岐阜市役所6F) …

2025年4月8日

全国避難者情報システムへの登録のお願い html

提供いただく情報 氏名、生年月日、性別、避難前の住所、避難先の住所など 問合せ先 危機管理課 電話番号 058-267-4763 全国避難者情報システ…

2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

協定・覚書名称 締結先 締結年月日 自治体間相互応援 1 岐阜市及び尼崎市災害時相互…

2025年7月16日

被災証明願 (Word 35.5KB) word

リガナ     氏 名                   被災の原因    年  月  日 時 分頃発生した □風水害 □地震 □…

2025年7月16日

被災証明願 (PDF 77.1KB) pdf

リガナ 氏 名 被 災 の 原 因 年 月 日 時 分頃発生した □風…

2024年4月17日

防災組織と自主防災 html

施設の名称 所在地 岐阜市西部コミュニティ防災センター 下鵜飼 1丁目105番地 岐阜市北…

2021年9月17日

緊急速報メール html

)は、各社サービスの名称です。上記4社以外の携帯電話は対象外です。緊急速報メールとは 「緊急速報メール」は、次の3種類があります。 気象庁が配信する「緊急地…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

いる。 施 設 名 称 所 在 地 岐阜市西部コミュニティ防災センター 下鵜飼1丁目105番地 岐阜市北部コミュニティ防災センター 八代1丁目1…

2025年6月13日

一般 巻末資料 (PDF 3.7MB) pdf

拠点施設 No. 名称 所在地 面積 (㎡) 管理者 避難所 指定の 有無 既に位置づけ されている使途 適用可能な 使途 緊消 隊野…

2022年9月27日

資料17-5…避難者カード(ベトナム語) (Word 1.3MB) word

Ten 氏名 Xac nh?n an toan 安否確認 Gi?i tinh 性別 Tu?i 年齢 Cac ?i?m c?n ?…

2022年9月27日

資料17-3…避難者カード(中国語) (Word 1.3MB) word

姓名(上注假名) 氏名 ??安否 安否確認 性? 性別 年? 年齢 需要个?援助的必要事?  個別支援・配慮が必要な事項 是否?持有下列?格者…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

る。 施 設 名 称 所 在 地 岐阜市西部コミュニティ防災センター 下鵜飼1丁目105番地 岐阜市北部コミュニティ防災センター 八代1丁目1…

2025年6月13日

地震 巻末資料 (PDF 2.9MB) pdf

拠点施設 No. 名称 所在地 面積 (㎡) 管理者 避難所 指定の 有無 既に位置づけ されている使途 適用可能な 使途 緊消 隊野…

2022年9月27日

資料17-1…避難者カード (Word 448.1KB) word

宅) 氏名 安否確認 性別 年齢 個別支援・配慮が必要な事項 資格等 所持者 ①医師 ②看護師 ③建築士 負 …

2025年3月4日

個別避難計画(PDF) (PDF 266.7KB) pdf

号・メールアドレス等氏 名 または 団体・班の名称 支 援 者 氏  名 緊 急 連 絡 先 氏   名 要 支 援 者 支援が必…

2025年3月4日

個別避難計画(エクセル) (Excel 56.3KB) excel

氏  名 生年月日 大正 昭和 平成 令和    …

2025年3月24日

同意書の記入例 (Word 22.6KB) word

番       氏名   岐阜不動産 株式会社        電話番号 058-267-××××           家具の固定器具(以下「固定器具…

2025年3月24日

岐阜市避難行動要支援者支援計画 (PDF 1.0MB) pdf

項において同じ。)の氏名 又は名称、住所又は居所及び電話番号その他の連絡先 (2)避難施設その他の避難場所及び避難路その他の避難経路に関する事項 <参…

2025年3月18日

様式(災害時ケアプラン) (Excel 26.8KB) excel

作成者氏名 作成者連絡先 …

2025年3月24日

岐阜市家具固定器具取付事業のパンフレット兼申請書 (PDF 656.4KB) pdf

長 (申請者)氏名 フリガナ 電話番号 私は、次の者を代理人に選任し、本事業の申請に関する…

<<前へ 1234567次へ>>