岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 防犯・交通安全・消費生活カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約108 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年5月7日

販売事業を廃止した場合の届出様式及び記入例 (Word 32.5KB) word

事業廃止届   年  月  日   (あて先)岐阜市長 届出者 住  所 氏  名 (名称及び代表者の氏名)  下記の販売の…

2021年5月7日

販売事業の相続があった場合の届出様式及び記入例 (Word 31.5KB) word

相続証明書       年  月  日   (あて先)岐阜市長 …

2021年5月7日

届出事項に変更があった場合の届出様式及び記入例 (Word 33.0KB) word

指定製造事業者である場合はその旨 届出書記載事項変更届記入例 ●●年●●月●●日   (あて先)岐阜市長 届出者 住  所 ●●市●…

2021年5月7日

新たに特定計量器の販売を始める場合の届出様式及び記入例 (Word 33.5KB) word

張所等でも販売を行う場合は、その全てを記載のこと。 ※ 営業所等の所在がわかるような地図(住宅地図やパンフレットなどのコピー)を添付のこと。 ※ 個…

2025年9月16日

岐阜市消費生活センターからのお知らせ html

て通知 申込者多数の場合は抽選   申し込みはこちら ※受付終了しました。(外部リンク) 令和7年10月25日 消費生活講演会チラシ (PDF 675.…

2025年10月17日

防犯機能付き電話機等の購入補助制度のご案内 html

バーカードを添付する場合は、写真のある表面のみとし、裏面は提出しないでください 申請方法 窓口、郵送で申請する場合 地域安全推進課(〒500-…

2025年10月17日

防犯機能付き電話機等の購入補助制度のご案内 html

バーカードを添付する場合は、写真のある表面のみとし、裏面は提出しないでください 申請方法 窓口、郵送で申請する場合 地域安全推進課(〒500-…

2025年10月3日

「客引きしない・使わない宣言店」について html

から市に申請があった場合に、管理団体に交付します。  宣言書に違反する行為を管理団体が認定した場合、店舗は速やかにステッカーを管理団体に返却または撤去させてい…

2025年10月3日

犯罪被害者等支援 html

手続をする必要がある場合に適切に関与することができるよう、その就労や勤務において十分に配慮するよう努力規定が設けられています。 5 施策 条例には、理念だけ…

2025年10月9日

上下水道に関する悪質な訪問販売等にご注意ください html

検査をさせていただく場合がありますが、事前に連絡し、訪問時に身分証明書(職員証)を提示します。)。 浄水器の販売、宅内の修繕工事や清掃・消毒などは行っておりま…

2024年5月2日

こんな詐欺に、ご注意ください。 html

付金に心当たりがある場合でも、必ず事前に市役所などの担当部署に確認をしてください。また、還付金詐欺を疑う電話があった場合は、家族や近隣の方に相談したり、警察や消…

2024年6月12日

岐阜市客引き行為等の禁止等に関する条例 html

ます。さらに違反した場合は、市長が違反行為をしてはならない旨を命じます。そして当該命令に違反した者に対しては、5万円の過料を科すほか、当該違反者の住所、氏名、店…

2025年5月22日

香り付き柔軟剤の過度な使用に注意しましょう。 html

自分がにおいに敏感な場合は、商品を選択する際に、商品の表示等に記載された芳香の強さ等を参考にしましょう。 自分にとっては快適なにおいでも、他人は不快に感じるこ…

2025年5月22日

【注意喚起】エスカレーターを安全に利用しましょう! html

車を押したりしている場合は、エレベーターを利用するとよいでしょう。 エスカレーターでの事故に御注意ください!(消費者庁)(外部リンク) 手すりに…

2025年8月20日

ニセ電話詐欺にご注意ください html

で電話がかかってきた場合、注意が必要です。 怪しい電話には出ない、また折り返しの電話をしないようにしましょう。国際電話を利用しない方は、利用休止申請をしましょ…

2022年4月4日

みんなでつくる「ホッとタウン」プロジェクト html

ED防犯灯を設置する場合、設置費を補助します。 補助率は、 私有地 設置費の10/10 公有地 設置費の1/2 限度額は、 私有地…

2025年5月22日

事業主を狙った悪質商法が横行しています。消費者保護は適用されません。ご注意ください。 html

契約当事者が事業主の場合は相談は受けていませんが、最近、工場主や商店主などをターゲットにした、悪質商法が横行していますので、被害例として、電話機のリース契約や消…

2025年8月18日

排水管高圧洗浄のチラシにご注意を! html

うな表現がされている場合もありますが、市が個人の所有物である宅内排水管の洗浄や点検を行うことはありません。下水道の維持管理について 図のとおり、宅内排水管につ…

2025年4月3日

「とび出し注意看板」の交付 html

有地に設置いただける場合は、「申請書」と「設置箇所の地図」を合わせて、地域安全推進課まで提出いただき、看板をお渡しします。ただし、交付する際には、下記のとおり条…

2025年3月14日

特定計量器 定期検査 html

阜市を除く岐阜県内の場合は岐阜県)もしくは計量士が行う2年に1回ごとの定期検査に合格しなければ取引や証明には使用できません。 岐阜市では、市内を偶数年・奇数年…

<<前へ 123456次へ>>