岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



88 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2023年12月25日

理容所開設届出書【様式第1号】 (Word 116.0KB) word

        個 参考事項 地区名 業種 名称 営業所所在地           番    号 岐阜市    町    丁目  番地    電話番号…

2023年12月25日

理容所承継(譲渡)届出書【様式第2号の2】 (Word 36.0KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 1 営業の譲渡が行われたことを証する書類 2 届出者が外国人の場合にあっては、住民票の写し(住民基本台帳法第…

2023年12月25日

美容所開設届出書【様式第1号】 (Word 115.5KB) word

        個 参考事項 地区名 業種 名称 営業所所在地           番    号 岐阜市    町    丁目  番地    電話番号…

2023年12月25日

美容所承継(譲渡)届出書【様式第2号の2】 (Word 36.5KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 1 営業の譲渡が行われたことを証する書類 2 届出者が外国人の場合にあっては、住民票の写し(住民基本台帳法第…

2023年12月25日

営業者地位承継(譲渡)届出書【様式第3号の2】 (Word 40.0KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 営業の譲渡が行われたことを証する書類

2023年12月25日

旅館営業許可申請書【様式第1号】 (Word 38.0KB) word

該当の有無 参考事項 添付書類 1 申請者が法人の場合は、定款又は寄附行為の写し及び登記事項証明書。ただし、登記事項証明書は、3月以内に作成さ…

2023年12月25日

旅館業営業承継(譲渡)承認申請書【様式第第2号の2】 (Word 37.0KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 1 旅館業の譲渡を証する書類 2 譲受人が法人の場合にあっては、譲受人の定款又は寄附行為の写し及び登記事項…

2023年12月25日

公衆浴場営業承継(譲渡)届【様式第2号の2】 (Word 37.0KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 1 公衆浴場業の譲渡が行われたことを証する書類 2 届出者が法人の場合にあっては、届出者の定款又は寄附行為の…

2023年12月25日

興行場営業承継(譲渡)届【様式第2号の2】 (Word 37.0KB) word

  月    日 参考事項 添付書類 1 興行場営業の譲渡が行われたことを証する書類 2 届出者が法人の場合にあっては、届出者の定款又は寄附行為…

2024年2月20日

休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (Word 18.8KB) word

定期日 その他参考となる事項 ※受 付 欄 備      考 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。    2 法…

2024年2月20日

休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 (Word 18.7KB) word

定期日 その他参考となる事項 ※受 付 欄 備      考 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。    2 法…

2024年2月20日

予防規程の作成例(給油取扱所) (Word 22.9KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年2月19日

火薬類保管承諾書 (Word 15.1KB) word

諾の条件 参考事項  当該消費場所と火薬庫間の通常運搬時の距離 約    km   所要時間約   分

2024年3月13日

予防規程の作成例(給油取扱所、荷下ろし中の給油) (Word 27.4KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ) (Word 29.8KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油) (Word 29.5KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、携帯電子機器の追加) (Word 28.1KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油、携帯電子機器の追加、単独荷卸し) (Word 31.5K word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備 し、保存しなければならない。 第5章 火災等災害時の措置 (自衛の消防組織)…

2024年3月13日

予防規程の作成例(一般の製造所等) (Word 32.0KB) word

らの工事を行う場合の参考とするため、許可証等の書類及び図面等を整備し、保存しなければならない。 3 改修、補修等の工事中の危険要因の把握とその危険要因に対する…

<<前へ 12345次へ>>