岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]リチウムイオン電池
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月22日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 ページ番号1010800  更新日 令和6年3月22日 印刷…

2023年3月1日

リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! html

リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! ページ番号1019988  更新日 令和5年3月1日 …

2025年2月25日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! ページ番号1001488  更新日 令和7年2月25日 …

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) html

池、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)は危険物・廃食用油等の収集日に係員に手渡しをしてください。 一般家庭が対象です。 岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光…

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

確認いたします。 リチウムイオン電池などの充電電池は交換できません。 修理代は原則として無料ですが、部品交換を行った場合には部品代金をいただくことがあります…

2025年2月28日

岐阜市ごみ出しのルール(普通ごみ) html

草の処理 リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! 使用済みマスクなどの廃棄 PDFファイルをご覧いただくには…

2024年3月1日

発火するおそれのあるごみは必ず事前確認してから普通ごみに出してください。 html

、マッチ、ライター、リチウムイオン電池など、発火しやすいものが含まれていないかご確認をお願いします。  以下の事項に注意いただき、安全なごみの収集と火災防止に…

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

子たばこ、ライター、リチウムイオン電池などの火災の原因となるものは  絶対に入れないでください。 ●ルールの守られていないごみ(袋)は、イエローカードを貼り…

2023年3月7日

電子たばこ(加熱式たばこ)など、危険物の分別の徹底をお願いします html

め、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)やライター等の危険物は、強い衝撃を受けると、発煙・発火するおそれがあります。廃棄物の処理工程に混入すると、大変危険で…

2023年3月2日

普通ごみについて html

草の処理 リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! 使用済みマスクなどの廃棄 より良いホームページにするために…

2021年9月28日

その他の資源物の回収 html

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 はがきの回収グリーンボックス 使用済みの家庭用インクカートリッジの回収 ト…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

欲しいです。 ・リチウムイオン電池の処理法が、今一つ確立されていないように思います。ある協力店に回収を 依頼すると、PSEマークのついていないのは回収で…

2021年7月20日

巻末資料5 実証事業の成果とモデルシステムの構築に向けた機器毎の導入効果の整理 (PDF 627.5 pdf

蓄電池25kWh リチウムイオン電池5kWh ピークカット効果4kW 蓄電ロス653kWh ピークカット効果-蓄電ロス 49,252.5円/年 ※3…

2022年12月9日

(資料6)ごみ収集運搬事業者アンケート結果 (PDF 391.4KB) pdf

その他意見 ・リチウムイオン電池による火災事故防止対策を講じてほしい。(1件) ・食品等の過剰包装について、市から、業界に対して、働きかけてほしい。(…

2022年2月14日

チラシ(日本語) (PDF 4.2MB) pdf

ター ・ライター、リチウムイオン電池は廃食用油等の 収集日に ・かみそり、はさみは粗大ごみに ・注射器はかかりつけの医療機関・薬局に リチウム イオ…

2021年8月30日

火災予防に関する情報 html

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! 照明器具・LEDランプの火災にご注意! 感震ブレーカーで地震時の電気火災対策を! …