岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月4日

令和5年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

いただきました。 参加者の方々からは、「ニホンイシガメの絶滅が心配です」、「外来種のカメを捨てる人が減ってくれるといい」などの意見をいただきました。休憩時間に…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

す。今回は、78名が参加され「レッドリスト・ブルーリストの生きものたち(哺乳類、鳥類)」と題し、レッドリストやブルーリストの生きものの紹介、レッドリストに指定さ…

2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

カテゴリ: 体験・参加型イベント 生活・環境 このイベントは終了しました。 1月29日(日曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和4年度…

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

を観察しました。 参加者の方々からは、「身近な生きものに興味を持ち、日常から知識を取り入れられる機会を活用していきたい」、「生物との出会いが人との出会いになる…

2021年8月31日

令和元年度第二回生物多様性シンポジウムを開催しました html

あって、幅広い年代の参加者から「すごい!」「素晴らしい!」「若い人から良い刺激をもらった」といった声が多く聞かれた充実した内容となりました。開催概要 開催…

2021年8月31日

平成30年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

代の方々約70名にご参加いただきました。ご来場ありがとうございました。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2021年8月31日

平成29年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

幅広い年代の方々にご参加いただきました。 会場の様子開催概要 日時平成29年10月28日(土曜日) 午後1時~午後4時30分 場所みんなの森 ぎふメデ…

2022年1月20日

令和3年度岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました html

話を聞きました。 参加者の方々からは、「ミツバチが他の植物に貢献しており、共生の重要性を理解できた」、「自身の体験を元に、ミツバチと環境に対する意見を持つこと…

2024年8月7日

令和6年度 夏の星空観察について html

at Nightへの参加によるはくちょう座付近の星の観察が実施されます。 開催期間 令和6年8月24日(土曜日)から令和6年9月6日(金曜日)ま…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

発表大会」の開催及び参加校(環境大臣賞等受賞校)の決定について(外部リンク) 岐阜県自然科学部会HP 岐阜県高等学校文化連盟自然科学部会(外部リンク)…

2023年6月13日

市民との協働 html

目的に、2年間の市民参加ワークショップ及び現地活動支援を重ねました。 自然ふれあい地域ビジョンの概念 白熱するワークショップ 川遊びを通じて岐阜市の自然を…

2023年7月31日

岐阜市の地下水 html

を汲み上げる企業等に参加を求め、令和4年度6月現在、岐阜県(3部局)、6市3町、31団体の計41団体で構成されています。地下水揚水量、地下水位等の調査を行うとと…

2021年8月31日

揮発性有機化合物(VOC) html

によらず、どなたでも参加することができます(例:車や電気部品の塗装、洗浄、印刷、接着、屋外での溶剤使用等)。 自主的取組の成果は業界団体ごとに経済産業省が取り…

2022年2月24日

環境省「名水百選カード」の配布について(終了しました) html

」を対象とした、国民参加型の人気投票「~名水百選30周年記念~「名水百選」選抜総選挙」を実施し、これを記念して作成されました。   長良川(中流域)が「名水…

2021年8月31日

平成29年度第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

年代の方々80名にご参加いただきました。 会場の様子開催概要 日時平成29年8月20日(日曜日) 午後1時~午後3時30分 場所みんなの森 ぎふメディ…

2021年8月31日

令和元年度第一回生物多様性シンポジウムを開催しました html

話も聞きました。 参加者からは、「鳥が増えるのも減るのも人間の仕業であることに考えさせられました」などの意見を頂きました。講演2「岐阜の魅力ある植物」 岐阜県…