岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



502 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月25日

令和3年5月28日 南部プラント全窒素全りん計及びUV計更新工事、北西部プラント2系活性汚泥濃度計更 pdf

 名 南部プラント全窒素全りん計及びUV計更新工事 最低制限価格 場  所 岐阜市南鶉6丁目78番地 最低制限比較価格 10,059,763円 k~ …

2021年10月7日

飲料水(井戸水)の水質検査 html

10項目 亜硝酸態窒素・硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素・塩化物イオン・有機物(全有機炭素(TOC)の量)・pH値・味・臭気・色度・濁度・鉄及びその化合物 検査受…

2025年4月1日

大気汚染物質の常時監視 html

二酸化窒素 ○ ○ ○ ○ 一酸化炭素       ○ …

2025年3月31日

水道水質の検査結果 html

亜硝酸態窒素 mg/l 0.04以下 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/l 0.01以下 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素

2025年3月31日

下水水質管理計画 (PDF 251.6KB) pdf

度試験、終沈における窒素関係試験等を実施する。  別紙-1、-3参照 3 ばい煙及びダイオキシン類測定  北部及び南部プラントの汚泥焼却炉について、大気汚…

2025年3月24日

第5 不活性ガス消火設備 (PDF 1.3MB) pdf

えること。 エ 窒素、IG-55又は IG-541を放射する不活性ガス消火設備にあっては、自動式とす ること。 (2) 自動式の起動装置 …

2021年8月31日

富栄養化 html

停滞水域中に含まれる窒素や燐など栄養塩濃度が高まった結果、それらを取り込み成長する植物プランクトン等の生物の活動が活発化し、異常増殖を起こす現象。 よ…

2021年9月10日

寄生虫(ヒラメ、馬刺し)による食中毒に注意しましょう html

間以上を保持 液体窒素に浸す場合は1時間以上保持 ※販売されている全てのヒラメや馬肉が、これらの寄生虫に汚染されているものではありません。 ※これらの…

2021年8月31日

安心して水を飲むには? html

実施項目 亜硝酸態窒素(平成26年4月~追加) 井戸水が水源の場合 小規模専用水道(※1)、その他の小規模水道(※2) ※1)小規模専用水道・・・岐阜…

2025年3月26日

令和7年3月 (PDF 87.6KB) pdf

- 9 亜硝酸態窒素 (mg/l) 0.04 以下 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 10 シアン…

2025年2月26日

令和7年2月 (PDF 86.5KB) pdf

- 9 亜硝酸態窒素 (mg/l) 0.04 以下 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 0.004 未満 10 シアン…

2021年8月31日

水質総量規制 html

止法に基づくCOD、窒素、りんの総量規制があります。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2024年7月4日

令和6年度発生負荷量調査票(令和5年度実績) (Excel 32.0KB) excel

以下1位まで記入) 窒素(kg/日) (小数点以下1位まで記入) りん(kg/日) (小数点以下2位まで記入) 総量 生活系 産業系 畜産系…

2022年12月7日

工場・事業場の現状 html

従来のCODに加えて窒素、りんに係る規制が実施されています。 現在は、令和6年度を目標年度とする第9次水質総量規制が実施されています。 2021年度 総量規…

2024年3月25日

事業場排水と下水道 (PDF 2.8MB) pdf

下 アンモニア性窒素、亜硝酸性窒素及び硝酸性窒素含有量は条例で定める基準です。 業種によっては暫定基準が適用される場合があります。詳しくは水質管理課まで…

2024年3月4日

光化学オキシダント html

場などから排出される窒素酸化物や炭化水素が、太陽光線(紫外線)を受けて光化学反応を起こすことにより、酸化力の強い物質(オゾンやアルデヒドなど)が発生します。この…

2021年5月31日

平成19年度結果 (PDF 70.9KB) pdf

mg/L) 硝酸性窒素(mg/L) 亜硝酸性窒素(mg/L) ほう素(mg/L) PH 導電率(μs/cm) 0.01(mg/L) 検出されな…

2021年5月31日

平成18年度結果 (PDF 71.9KB) pdf

mg/L) 硝酸性窒素(mg/L) 亜硝酸性窒素(mg/L) ほう素(mg/L) PH 導電率(μs/cm) 0.01(mg/L) 検出されな…

<<前へ 12345678910次へ>>