岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]耐火構造
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月25日

第1章 第5 令第8条等に規定する区画等の取扱い (PDF 1.4MB) pdf

ては、「開口部のない耐 火構造の床及び壁による区画」とされていることから、次に示す構造を有することが必 要であること。 ア 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋…

2025年3月25日

第1章 第1-1 消防用設備等の設置単位について (PDF 134.5KB) pdf

よること。 a 耐火構造又は防火構造で造られていること。 b a以外のものについては、耐火構造若しくは防火構造の塀その他これらに類す るもの又は閉鎖型…

2025年4月15日

サービス付き高齢者向け住宅に対する固定資産税の減額措置 html

と。 主要構造部を耐火構造とした建築物等であること。 入居者と賃貸借契約を結んでいること 住居部分の床面積の割合が一棟全体の2分の1以上であること …

2023年12月14日

新築住宅等に対する固定資産税の減額申告書 html

度分(3階建以上の準耐火構造及び耐火構造住宅は5年度分)に限り、120平方メートルまでの居住部分に相当する固定資産税額の2分の1が軽減されます(都市計画税につい…

2024年5月7日

新築住宅の減額制度 html

年度分(3階建以上の耐火構造又は準耐火構造は5年度分)減税額 1戸当りの床面積 減税率 120平方メートル以下のもの 税額の…

2025年3月25日

第1章 第1-2 消防用設備等の設置単位について(図解) (PDF 319.6KB) pdf

と。 (ア)耐火構造又は防火構造であ ること。 耐火又は 防火構造 3m 3m 3m 3m 渡り廊下 A B 耐火構造若しくは …

2023年12月14日

長期優良住宅に対する固定資産税の減額申告書 html

度分(3階建以上の準耐火構造及び耐火構造住宅は7年度分)に限り、120平方メートルまでの居住部分に相当する固定資産税額の2分の1が軽減されます(都市計画税につい…

2024年5月7日

認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 html

年度分(3階建以上の耐火構造又は準耐火構造は7年度分)減税額 1戸当たりの床面積 減額率 120平方メートル以下のもの 税額…

2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

合 施設相互間が耐火構造の建築物又は塀等で防火上有効に隔てられている場合又は 防火上安全な距離を有する場合など、各施設が独立性を有していると認められる場合…

2025年3月24日

第22 非常電源 (PDF 2.1MB) pdf

を周壁、床及び天井を耐火構造とし、開口部に防火戸を設けたパ イプシャフト(空調ダクト等の設けられていないものに限る。)に設置する場合 イ 屋外又は屋上(主…

2021年9月21日

1-5 防火・準防火地域内の建物 html

主要構造部(※1)を耐火構造とした建築物で延焼のおそれのある部分(※2)に防火設備を設けたもの 準耐火建築物木造又は鉄骨造など主要構造部を準耐火構造とした建築…

2025年3月24日

第17 排煙設備 (PDF 569.2KB) pdf

ア 主要構造部を耐火構造とした防火対象物のうち、耐火構造の壁又は床で区画され、 かつ、開口部については、自動閉鎖装置付きの防火戸で区画され、さらに区画内の…

2025年3月24日

第21 無線通信補助設備 (PDF 194.8KB) pdf

はない。 (ア)耐火構造及び特定防火設備である防火戸で区画された床面積が 100 ㎡以下の倉 庫、機械室、電気室、その他これらに類する部分 (イ)主要…

2025年3月28日

第4 泡消火設備 (PDF 889.9KB) pdf

する。 (ア)準耐火構造の床又は壁で区画され、床、壁及び天井の室内に面する部分の仕上げ を不燃材料で仕上げること。 (イ)屋内に面する窓及び出入口の戸…

2021年8月12日

限られた人員による入居者の円滑な避難のために(総務省消防庁) (PDF 2.5MB) pdf

。 主要構造部が準耐火構造耐火構造を含む)であるもの。 消防隊の到着時に避難が完了していない場合も考えられることから、消防隊による救 出を想定し、一定時…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

ているもの エ 耐火構造の共用排気ダクトに接続されている水平部分の長さが 2m以下の排気ダ クトで、厨房室内に露出して設置されているもの 3 乾…

2024年2月19日

火薬類製造施設定期自主検査結果表 (Word 24.7KB) word

爆発の危険工室 耐火構造は維持され、防火壁を要するものではないか。 適・否 土堤 こう配、高さ、厚さ等の基準は維持されているか。 適・否 …

2025年3月25日

第3章 第3 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 750.4KB) pdf

場合は、上階の床)が耐火構造であって、かつ、開口部 には自動閉鎖の特定防火設備(上階との区画においては煙感知器連動によるものも 可)が設けられている場合は、…

2025年3月25日

第2章 第2 道路上空に設ける通路の取扱い等 (PDF 185.5KB) pdf

を含む。)及びはりは耐火構造とすること。 (ロ)通路と通路を設ける建築物との間には随時開けることができる自動閉鎖の特定防火設備 である防火戸を設けること。…

2025年3月25日

第2章 第1 アーケード (PDF 233.8KB) pdf

ある外壁及び軒裏が、耐火構造又は防火構造であること。 チ 街路樹の育成を妨げない場所であること。 (2)構造は、次の各号によらなければならないものとする…

<<前へ 12次へ>>