岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 73件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自主防災組織
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



73 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) word

自主防災組織ハンドブック 令和6年度 岐阜市 はじめに このハンドブックは、現在岐阜市内50地区…

2023年4月10日

岐阜市自主防災組織連絡協議会「委員変更届出書」 (Word 1.3MB) word

岐阜市自主防災組織連絡協議会事務局 宛 (FAX:058-265-3857) 委 員 変 更 届 出 書 No.○ ●●地域自主防災隊 令…

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金交付申請書様式一式 (Word 29.5KB) word

補助事業等の名称 自主防災組織活動事業 補助事業等の目的及び内容 地域 防災活動事業 補助金等の交付申請金額 円 添付書類 1 事業計画書 …

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金実績報告書様式一式 (Word 31.1KB) word

補助事業等の名称 自主防災組織活動事業 補助事業等の完了年月日     年3月31日 補助金等の交付決定金額  円 補助金等の既交付金額  円 …

2024年4月17日

防災組織と自主防災 html

が組織されます。3.自主防災組織 大規模な災害が発生したときには、市役所や消防機関の力だけでは、十分な防災活動が行えません。 阪神・淡路大震災の際には、地域…

2025年5月28日

個別避難計画について html

簿に基づき、各地域の自主防災組織(自治会)を中心に、民生委員・児童委員や社会福祉協議会などの支援関係者のご協力をいただき、地域の実情に応じて日頃の見守りや支えあ…

2025年4月8日

避難行動要支援者名簿登録制度 html

されますと、市より、自主防災組織(自治会)、民生・児童委員、消防団及び社会福祉協議会、警察(以下「避難支援等関係者」といいます。)に、意向調査書に基づき作成した…

2024年3月29日

防災の観点からの自治会加入について html

自治会連合会すべてで自主防災組織が結成されています。自治会とは 自治会は、地域にお住まいの人たちの親睦と結びつきを深めながら、 「安全・安心な地域」のために…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

備部) 第5節 自主防災組織の育成と強化・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26 (危機管理部・消防本部・市民協働生活部) 第6節 避難対策・・・…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

活部) 第5節 自主防災組織の育成と強化・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 (危機管理部・消防本部・市民協働生活部) 第6節 避難対策・・・…

2025年3月4日

個別避難計画(PDF) (PDF 266.7KB) pdf

ともに、支援関係者【自主防災組織(自治会)、民生委員・児 童委員、消防団、社会福祉協議会(社協支部)、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。 ( …

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

、市、市民、事業者、自主防災組織、ボランティア等は、その責務や役割を認識し、 お互いに助け合い、協働して災害に対処できる防災協働社会の形成の推進に努める。 …

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

、市、市民、事業者、自主防災組織、ボランティア等は、その責務や役割を認識し、お互 いに助け合い、協働して災害に対応できる防災協働社会の形成の推進に努める。 …

2025年5月28日

災害時ケアプランチラシ(事業所用) (PDF 1.1MB) pdf

の作成など、各地域の自主防災組織や民生・児童委員によ り、それぞれの形で、要支援者への支援を進めています。 そのなかでも、災害危険度と日常生活の支援の必要性…

2025年6月10日

くらしのガイド(全ページ) (PDF 4.7MB) pdf

。 ■地域を守る「自主防災組織」による共助の取り組み 50の地域にある自治会連合会全てで自主防災組織が結成され ています。自治会に入り、地域の行事や防災訓…

2025年3月4日

個別避難計画(エクセル) (Excel 56.3KB) excel

ともに、支援関係者【自主防災組織(自治会)、民生委員・児童委員、消防団、社会福祉協議会(社協支部)、警察】及び支援者に情報提供することに同意します。 …

2025年5月27日

岐阜市自治会百科事典2025 (PDF 7.4MB) pdf

17 ・岐阜市自主防災組織連絡協議会 ・消防団 ・市民消火隊 ・女性防火クラブと女性防火クラブ運営協議会 ・少年消…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

する者 (8) 自主防災組織を構成する者又は学識経験のある者のうちから市長が任命する者 (専門委員) 第4条 防災会議に、専門の事項を調査させるため…

2025年3月24日

避難行動要支援者名簿登録等のご案内 (PDF 128.7KB) pdf

難支援の実施のため、自主防災組織(自治会)や 民生・児童委員、消防団、社会福祉協議会、警察に提供され、災害時に誰が助けに行くかを 決めたり(個別避難計画の作…

2025年1月16日

岐阜市消防団広報紙「TSUNAGU」 (PDF 2.1MB) pdf

織 自治会 ( 自主防災組織) 非常備消防 ( 消防団) 市町村長 常備の消防機関 非常備の消防機関 消 防 団 ◎火災の警戒、鎮圧、火災の防除…

<<前へ 1234次へ>>