岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月16日

第3次岐阜市男女共同参画基本計画の改定に関する答申 html

7月20日に市長より諮問のありました第3次岐阜市男女共同参画基本計画の改定につきまして、3回の審議会及びパブリックコメントを経て、令和5年1月24日に市長に対し…

2025年5月12日

路上喫煙の規制 html

改正案を環境審議会へ諮問、翌日市長へ答申 平成20年3月 条例改正案議決(3月27日)、条例公布(3月31日) 平成20年4月1日 条例施行 平成20年5…

2025年9月2日

検討の経過 html

確保の方策」について諮問しました。  委員会では観光事業者や学識研究者など多様な委員の視点で意見を交わすとともに、様々な調査、課題整理等に基づく検討を効率的に…

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

(2) 市長の諮問に応じて市の地域に係る防災に関する重要事項を審議すること。 (3) 前号に規定する重要事項に関し、市長に意見を述べること。 (4…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

(2) 市長の諮問に応じて市の地域に係る防災に関する重要事項を審議すること。 (3) 前号に規定する重要事項に関し、市長に意見を述べること。 (4…

2025年2月14日

岐阜市営墓地の在り方 (PDF 5.8MB) pdf

概要 ・諮問書 ・答申書 1 従来は、お墓というのは「子孫が代々承継し管理していくもの」という考え方が一…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

議会に対し、見直しの諮問がなさ れた。平成2年10月29日、公平かつ妥当な負担金額の設定として、負担区制の導入 についての答申が出された。(第1負担区、第2…

2024年3月30日

令和6年8月からの下水料金改定のお知らせ html

委員などで構成される諮問機関)を設置しています。このたび、下水料金の算定期間が令和5年度末をもって終了するに伴い、今後の料金のあり方について同審議会に対して意見…

2021年12月10日

岐阜市国民保護計画(令和3年12月改正) (PDF 1023.6KB) pdf

阜市国民保護協議会に諮問の上、知事に協議し、市議会に報告 し、公表する(ただし、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法 律施行令(平成16年…

2025年3月12日

【参考】意見交換会配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

入について」について諮問 平成 24年 10月 ○環境審議会より「ごみ処理有料化制度の導入について」答申 「ごみ処理有料化制度は、次世代に先送りする…

2021年8月31日

岐阜市男女共同参画推進条例 html

共同参画推進審議会に諮問しなければならない。 3 市長は、基本計画を策定又は変更したときは、速やかにこれを公表するものとする。 4 市は、社会情勢の変化に対…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

共同参画推進審議会に諮問しなければならない。 3 市長は、基本計画を策定又は変更したときは、速やかにこれを公表するものとする。 4 市は、社会情勢の変化に対…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027【概要版】 (PDF 2.0MB) pdf

答申・提言 諮 問 岐阜市住民自治推進審議会 ・条例第 17 条に基づいて設置 ・住民代表、市民活動団体代表、 学識経験者、公募市民の 15…

2021年8月5日

資料編 (PDF 4.4MB) pdf

6階 大会議室 諮問 生物多様性地域戦略の策定について (1)岐阜市生物多様性プラン構成案について (2)平成 27年度第 1回生物多様性シンポジウ…

2021年6月22日

岐阜市住民自治基本条例 (PDF 274.7KB) pdf

2 審議会は、市長の諮問に応じ、協働のまちづくりの推進に関する重要事項について審議し、 市長に答申するものとする。 3 審議会は、前項に規定するもののほか…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例逐条解説(令和5年8月改訂) (PDF 1.2MB) pdf

2 審議会は、市長の諮問に応じ、協働のまちづくりの推進に関する重要事項につい て審議し、市長に答申するものとする。 3 審議会は、前項に規定するもののほか…