岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



112 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年4月18日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 ページ番号1010800  更新日 令和7年4月18日 印刷…

2025年10月10日

リチウムイオン電池による火災が増えています! (PDF 443.8KB) pdf

リチウムイオン電池は、小型、軽量で充電して繰り返し使えるため、私たちの身の回りにはスマートフォン、 モバイルバッテリー、ハンディーファン、加熱式たばこ等、リチ…

2023年3月1日

リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! html

リチウムイオン電池を普通ごみには絶対入れないでください! ページ番号1019988  更新日 令和5年3月1日 …

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

リー、リチウムイオン電池からの出火に注意! ページ番号1001488  更新日 令和7年5月22日 印刷大きな文…

2024年1月4日

急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備設置届出書 html

急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備設置届出書 ページ番号1001586  更新日 令和6年1月4日 …

2024年1月4日

急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備設置届出書 (Word 50.0KB) word

急速充電設備 燃料電池発電設備 発電設備 変電設備 蓄電池設備 設置届出書  年  月  日 (あて先)   消防署長  届出者  住 所 …

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池 html

ルール(廃蛍光管・乾電池) ページ番号1031423  更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 廃…

2025年2月28日

2025年度版岐阜市ごみ出しのルール html

ルール(廃蛍光管・乾電池) 岐阜市ごみ出しのルール(危険物・廃食用油等) 岐阜市ごみ出しのルール(住所別収集曜日一覧) より良…

2021年7月25日

令和3年5月19日 則武ポンプ場無停電電源装置蓄電池更新工事、北部プラントほか蓄電池更新工事、鏡岩水 pdf

プ場無停電電源装置蓄電池更新工事 最低制限価格 場  所 岐阜市則武字本畠121番地1 最低制限比較価格 4,325,281円 指名業者名 第1回 第…

2025年10月10日

火災予防広報素材ダウンロードページ html

リチウムイオン電池による火災が増えています! (PDF 443.8KB)  電子機器に欠かせないリチウムイオン電池。便利な反面、取り扱いを誤ると火災の原…

2025年9月29日

「川と海のクリーン大作戦」長良川一斉清掃について html

、『その他のゴミ(乾電池等)』に分別します。 危険なゴミ(注射器等)や大きなゴミ・タイヤ等は拾わずに係員に場所をお伝えください。 拾ったゴミは、指定の収集場…

2025年5月23日

低炭素建築物新築等計画の認定 html

素化に資する施設(蓄電池等)に要する部分の床面積を算入しないことができます。低炭素建築物新築等計画の認定申請 都市の低炭素化の促進に関する法律第53条の規定に…

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

ご了承ください。 電池で動くおもちゃは新しい電池をご用意ください。 その場で動く状態を確認いたします。 リチウムイオン電池などの充電電池は交換できません。 …

2024年11月27日

メガソーラー発電推進事業 html

能型リチウムイオン蓄電池5個を提供を受け、近隣小中学校等に設置 (災害時にはメガソーラーの非常用電源により充電し活用) 環境教育 敷地内に見学通路を設…

2025年10月6日

建設工事(令和7年10月更新) (PDF 317.2KB) pdf

307750 古河電池㈱ 中部支社 名古屋市中村区名駅一丁目1番3号JRゲートタワー43階 支社長  小指 洋介 203919 古田電業㈱ 岐阜市田神12-…

2025年7月9日

入札結果 建設工事 4月から6月 html

ラント管理棟電気室蓄電池取替工事 令和7年5月22日 (PDF 130.7KB) 柳津町公設汚水ます等設置工事 令和7年5月23日 (PD…

2025年2月26日

犬と猫へのマイクロチップ装着について html

取ることができます。電池の交換は必要なく、一度犬や猫の体内に装着されれば、一生交換する必要はありません。マイクロチップはこんな時に役立ちます 犬や猫が迷子にな…

2024年3月1日

発火するおそれのあるごみは必ず事前確認してから普通ごみに出してください。 html

ター、リチウムイオン電池など、発火しやすいものが含まれていないかご確認をお願いします。  以下の事項に注意いただき、安全なごみの収集と火災防止に協力をお願いい…

<<前へ 123456次へ>>