岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]販売
  • カテゴリ
  • [解除]消防・救急(よくある質問)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問) > 消防・救急(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

消火器を購入したいが、消防署で販売しているのか? html

入したいが、消防署で販売しているのか? ページ番号1009740  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で…

2024年11月25日

自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) html

消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) ページ番号1009756  更新日 令…

2021年8月31日

古くなった消火器・消火スプレー缶を処分したいとき html

サイクル窓口や消火器販売店に依頼し、処分して下さい(有料)。 消火器リサイクルの流れと窓口については、次のリンクをご覧ください。 消火器リサイクル推進センタ…

2021年8月31日

消防(よくある質問) html

入したいが、消防署で販売しているのか? 自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) ガソリン、灯油…

2025年3月24日

住宅にも火災警報器がいると聞いたけど html

災警報器の悪質な訪問販売や点検業者をかたる訪問などには、十分ご注意ください。担当課等 部課名等 消防本部 予防課 電話番号 058-262-7163 ファ…

2021年8月31日

ガソリン、灯油を購入して家まで運びたい html

を行うとともに、販売店が販売記録を作成することが義務づけられました。自家用車などでガソリンを運搬する場合は、ガソリン専用の金属製容器(消防法の基準適合品・最…

2021年11月19日

お店や事業所などを始めたい・改装したいとき(消防に関する規制) html

者 お店(飲食店・販売店等)や事業所などを始めたい・改装したい方窓口 建築確認申請が必要なもの 岐阜市消防本部予防課 上記以外 各消防署(予防係)…

2021年5月8日

ガソリンを携行缶で購入される方へ (PDF 969.9KB) pdf

使用目的の確認 販売記録を作成することが義務付けられています。 (運転免許証の提示など) 皆様のご理解とご協力をお願いいたします ガソリンを取り扱うと…