岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

所有者が死亡した場合の固定資産税は?何か届出が必要ですか? html

登記を今年中に済ませたときは、来年度から、その登記名義人(所有者)に課税されます。 また、相続登記が済むまでの間は、相続人の中から納税通知書その他の賦課徴収に…

2021年8月31日

家屋を取り壊したときは、なにか手続きが必要ですか? html

家屋を取り壊したときは、なにか手続きが必要ですか? ページ番号1009804  更新日 令和3年8月31日 印刷…

2021年8月31日

住所と土地の地番が違うのは? html

通知書の課税明細を見たところ、土地の所在地番と住民票の住所とが違っていました。なぜでしょうか。 回答 住居表示を実施した地区では、異なることがあります。…

2025年3月21日

市内の友人に、原付バイクを4月に譲ったのですが、手続きはどうしたらよいですか。 html

もしくは譲ってもらったとき より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか…

2025年3月21日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

回答 バイクを譲ったとき、名義変更の手続きをされましたか?名義変更の手続きをされないと、そのバイクの所有者はあなたのままなので、納税通知書は納税義務者であるあ…

2025年3月21日

原付バイクを持って岐阜市へ引越してきましたが、手続きはどうしたらよいですか。 html

ら岐阜市へ転入してきたとき(廃車済み車両を登録するとき)(5)他市町村から岐阜市へ転入してきたとき(他市町村のナンバープレートが付いた車両を岐阜市で登録するとき…

2025年6月3日

岐阜市から引っ越し(転出)後は、市税を納めなくてもよいですか? html

等で所有者でなくなったとしても、賦課期日の時点で岐阜市に住んでいたり所有者であったため、岐阜市へ納税義務があります。 詳しくは、各市税の担当課までお問い合わせ…

2023年3月30日

市税が預金残高不足で口座から引落しされませんでした。この場合はどうなりますか? html

の引落しがされなかったときは、再度の引き落としはありません(未納となります)。 納税課までお問合せいただければ、納付書をお送りしますので、指定金融機関・収納代…

2021年8月31日

まったく使っていない床面積がありますが、事業所床面積に含める必要がありますか? html

して事業を休止していたと認められる施設については、休止施設として取り扱われ、課税標準には含まれません。 ただし、休止施設の床面積は免税点の判定の際は事業所床面…

2021年8月31日

家が火災にあって市税を納めることができないのですが、救済措置はありませんか? html

災害により被害を受けたときや盗難にあったとき。 本人や家族が病気にかかったときや負傷したとき。 事業に大きな損失を受けたときや廃業または休業したとき。 …

2021年9月16日

公的年金からの特別徴収(引落し) よくある質問 html

岐阜市外に転出したとき 死亡したとき 市・県民税が変更になったとき 介護保険料の特別徴収が中止になったとき 特別徴収が中止になった場合には、残り…

2021年8月31日

退職したときの市・県民税は? html

退職したときの市・県民税は? ページ番号1009779  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年8月31日

事業年度の中途で岐阜市内の事務所等を閉鎖し、事業年度末日には岐阜市に事務所等はありません。法人市民税はどうなりますか? html

に満たない端数を生じたときは切り捨てます。 法人税割 分割基準となる従業者数を、以下の通りに算定します。 廃止の日の属する月の前月の末日現在における従業者…

2021年8月31日

岐阜市内で事業所等を設立や、廃止したときの市に対する手続きは何をすればいいですか? html

所等を設立や、廃止したときの市に対する手続きは何をすればいいですか? ページ番号1009852  更新日 令和3年8月…

2021年8月31日

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? html

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? ページ番号1009777  更新日 令和3年8月31日 …

2021年8月31日

固定資産税はいつから課税されるの? html

日現在の所有者はあなたということになりますから、来年度から土地の固定資産税が課税されます。 また、家屋については、来年の1月1日現在では完成していませんので、…

2021年8月31日

住宅を取り壊したのに固定資産税が上がったのはなぜ? html

壊し、月極駐車場にしたところ、昨年度に比べて固定資産税が高くなりました。壊した住宅の分だけ固定資産税が安くなると思っていましたがどうしてですか。 回答 …

2021年8月31日

年の途中で償却資産を所有しなくなった場合、税額は変更されますか? html

資産を所有しなくなったとしても、該当年度の税額に変更はありません。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 こ…

2021年8月31日

固定資産税を口座振替で納付していたのに落ちなかったのは? html

、昨年相続登記を行ったところ、今年度の固定資産税が口座振替されませんでした。なぜでしょうか。 回答 固定資産の名義人が変わったためです。 固定資産税の…

<<前へ 12次へ>>