岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



約22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

確定申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

確定申告書及び納付書はいつごろ届きますか? ページ番号1009854  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文…

2021年8月31日

事業所税申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

事業所税申告書及び納付書はいつごろ届きますか? ページ番号1009865  更新日 令和3年8月31日 印刷大き…

2025年3月21日

住民登録がない場合、原付の登録はできますか? html

必要書類として住民票及び使用の本拠地が確認できる書類(アパートの賃貸借契約書、駐輪場の賃貸契約書等の写し)もご準備ください。持ち物等 登録手続きに必要な持ち物…

2025年4月1日

最近納付した市税の納税証明書を取るにはどうしたらよいですか? html

か? 回答 現金及び口座振替での納付の場合 市税を納付していただいたことが市役所で確認できるまで、3~7日程度かかります。コンビニで納付された場合は、2~…

2023年3月23日

うっかりして、市税の納付を忘れ納期限が過ぎてしまいました。どうしたらよいでしょうか? html

岐阜市指定金融機関及び収納代理金融機関窓口なら、お手持ちの納付書で納められます。 なお、市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税の全期前納用の納付書は…

2023年3月30日

市税はどのように納めればいいのですか? html

現金(指定金融機関及び収納代理金融機関、コンビニ等)による納付 市税は、納期限の日までに納付してください。納期限を過ぎると、延滞金が加算されたり、督促状…

2021年8月31日

郵送で申告書を提出してもいいですか? html

望するときは、申告書及び申告書控えのほか、返信にかかる郵便料金相当額の切手を貼った返信用封筒を同封してください。 また、eLTAX(エルタックス)による電子申…

2021年8月31日

事業税と事業所税は同じものですか? html

あり、事業を行う法人及び個人が、県に納める税金が事業税です。市内に事業所等があり、事業を行う法人及び個人が、市に納める税金が事業所税です。 「事業税」は、岐阜…

2021年9月16日

公的年金からの特別徴収(引落し) よくある質問 html

年度における徴収時期及び税額」のとおりになります。Q4 複数の公的年金をもらっていますが、どの公的年金から特別徴収されるのですか。 A4 介護保険料が特別徴収…

2021年8月31日

寄附金税制の拡充 よくある質問 html

年の8月1日に所得税及び住民税の寄附金控除の対象となる寄附を行いましたが、税金が実際に軽減されるのはいつの分からなのですか? A2 今年中に行った寄附について…

2021年8月31日

パート収入と税金の関係はどうなっていますか? html

年度からの配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額は、夫の合計所得金額が900万円(給与収入のみの場合、収入1,120万円)を超えると段階的に下がり、1,000万円…

2021年12月9日

就職または復職した場合、市・県民税の手続きはどうすればいいですか? html

(特別徴収義務者用)及び従業員様用(納税義務者用)の通知を送付させていただきます。お手数ですが、届き次第従業員へお渡しください。なお、通知書につきましては、再発…

2021年12月9日

途中で仕事(事業所)をかわった場合、市・県民税の手続きはどうすればいいですか? html

(特別徴収義務者用)及び従業員様用(納税義務者用)の通知(必要に応じて、納入書等も送付します)を送付させていただきます。お手数ですが、届き次第従業員へお渡しくだ…

2021年8月31日

自分の所有する土地・家屋の課税内容について知りたいときは? html

義務者ご本人の名寄帳及び償却資産課税台帳が閲覧できます。名寄帳とは、課税、非課税を問わず岐阜市内に所在する土地・家屋を納税義務者ごとにまとめた台帳です。 詳し…

2021年8月31日

固定資産の価格に疑問がある場合は? html

修正後の価格について及び価格が修正されなかった場合に、修正すべきであることを申し立てる場合について、審査の申出ができます。 この審査の結果、固定資産課税台帳に…

2021年8月31日

土地の評価は何に基づいて行っているのですか。 html

びに評価の実施の方法及び手続きを定めたもので、市町村長はこの評価基準によって固定資産の価格を決定しなければならないとされています。 岐阜市の市街化区域内の宅地…

2021年8月31日

住宅を店舗に改造しましたが、何か届出が必要ですか? html

税通知書同封の「家屋及び土地についての変更申告用紙」、もしくは住宅用地の申告書をお使いください。 住宅用地の申告書 より良いホームページにするた…

2021年8月31日

土地・家屋の所有者が変わったときは? html

登録されている所有者及び未登記家屋の場合は、家屋補充課税台帳に登録されている所有者が納税義務者となります。 家屋の所有者が変わったとき より良い…

2021年8月31日

年金生活者の固定資産税は安くならないの? html

固定資産(土地、家屋及び償却資産)の資産価値に応じて課税されるものであり、所有者の収入状況等で変わるものではありません。 所得に対して課税する住民税とは異なり…

2021年8月31日

土地や建物にかかる税金には、どのようなものがありますか html

(市税):土地・家屋及び償却資産 都市計画税(市税):土地及び家屋 事業所税(市税):1,000平方メートルを超える事業所床面積を使用(借りている場合も含む…

<<前へ 12次へ>>