岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

納税通知書の内容(価格以外)に疑問がある場合は? html

納税通知書の内容(価格以外)に疑問がある場合は? ページ番号1009821  更新日 令和3年8月31日 印刷大…

2023年3月23日

過誤納金等還付充当通知書が届きましたが、これは何ですか? html

過誤納金等還付充当通知書が届きましたが、これは何ですか? ページ番号1009902  更新日 令和5年3月23日 …

2025年3月21日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

に、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? ページ番号1009847  更新日 令和7年3月21日 …

2021年8月31日

住民税とは、市民税のことですか? html

付、税額の計算、納税通知書の送付、住民税の収納など)の事務は、市町村があわせて行います。 つまり、岐阜市の皆さんに負担していただく、個人の県民税は、税率の違い…

2021年8月31日

所有者が死亡した場合の固定資産税は?何か届出が必要ですか? html

、相続人の中から納税通知書その他の賦課徴収に関する書類を受け取っていただく代表者を届出していただく必要があります。市内の方につきましては、後日「代表相続人指定届…

2024年10月1日

車検用の納税証明書はどうすれば取れますか? html

回答 納税通知書添付の納付書で納付した場合 納付書に納税証明書(自動車検査証返付用)が添付されております。表面に記載されている有効期限内で、その証明…

2021年8月31日

住所と土地の地番が違うのは? html

、先日受け取った納税通知書の課税明細を見たところ、土地の所在地番と住民票の住所とが違っていました。なぜでしょうか。 回答 住居表示を実施した地区では、異…

2021年8月31日

共有で所有する固定資産の課税方法は? html

回答 納税通知書は、共有筆頭者あてに送付します。 共有物は、共有者が連帯して納税義務を負うと、地方税法に規定されていますので、共有名義で課税します。…

2023年3月23日

納期限を過ぎてしまった未納の市税を引き落とすことはできますか? html

市税については、納税通知書に添付された納付書で納付してください。 日数など詳しくは、下記をご覧ください。 市税等の口座振替による納付(自動払込み) …

2023年3月23日

口座振替をしている父名義の土地や家を、子が相続しました。口座振替は引き継がれますか?また、共有者が変更になった場合は引き継がれますか? html

必要です。番号は納税通知書に記載されています。 共有名義の場合、共有者の一部が変更になっても、お問合せ番号は新しい番号となります。 新しい名義人、新しい共有…

2021年8月31日

随時課税の市税も口座振替(自動払込み)できますか? html

随時課税分とは、納税通知書に随時○期分と記載されているものです。随時課税分の市税は口座振替の対象となりませんので、金融機関等で現金納付をお願いします。 市税の…

2021年8月31日

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? html

から市・県民税の納税通知書が、岐阜市の自宅へ送られてきました。 このままA市へ納めればよいのですか。それとも岐阜市へ納めるのですか? 回答 今年の1月…

2021年8月31日

事業所税申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

事業所税領収済通知書(納付書) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2021年8月31日

確定申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

法人市民税領収済通知書(納付書) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2021年8月31日

退職したときの市・県民税は? html

月に送られてきた納税通知書で納めました。 ところが、退職後は所得がありませんが、今年の6月になって、市・県民税の納税通知書が送られてきました。 どうしてでし…

2021年12月9日

途中で仕事(事業所)をかわった場合、市・県民税の手続きはどうすればいいですか? html

渡しください。なお、通知書につきましては、再発行できませんので大切に保管してください。 関連情報 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出…

2021年12月9日

就職または復職した場合、市・県民税の手続きはどうすればいいですか? html

渡しください。なお、通知書につきましては、再発行できませんので大切に保管してください。 関連情報 市・県民税の特別徴収への切替申請書 …

2021年11月30日

海外へ転出するときに何か市・県民税の手続きが必要ですか? html

国内へ戻ってきて納税通知書を受け取り納税することができなくなる方は、海外へ転出するときまでに、日本国内で自身に代わって納税通知書を受け取り納税する納税管理人を選…

2021年8月31日

固定資産税を口座振替で納付していたのに落ちなかったのは? html

ですが、お手元の納税通知書に口座振替依頼書が添付してありますので、必要事項を記入し、金融機関への届出印を押印の上、金融機関へ再度お申込みください。 市税等の口…

2021年8月31日

住宅を店舗に改造しましたが、何か届出が必要ですか? html

。 申告書は、納税通知書同封の「家屋及び土地についての変更申告用紙」、もしくは住宅用地の申告書をお使いください。 住宅用地の申告書 より良いホ…

<<前へ 12次へ>>