岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年2月29日

家電リサイクル法対象機器(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機等)は、どのように出せば良いですか。 html

回答 買い換え又は処分のみの場合、過去に買った小売業者(電気店)がわかる場合は、小売り業者(電気店)にご依頼ください。購入店舗などが不明の場合、リサイクル料金…

2023年3月3日

粗大ごみの出し方を教えてください。 html

-3983 資源物対策係:058-214-2831 不法投棄対策係:058-214-2418 環境衛生係:058-214-2419 ファクス番号…

2025年4月7日

粗大ごみ処理券・処理袋を購入した時は消費税はかかりますか。 html

粗大ごみ処理券・処理袋を購入した時は消費税はかかりますか。 ページ番号1023258  更新日 令和7年4月7日 …

2023年3月4日

粗大ごみの処理袋には、何を入れても良いのですか。 html

粗大ごみの処理袋には、何を入れても良いのですか。 ページ番号1009924  更新日 令和5年3月4日 印刷大き…

2025年4月10日

道路上に飼い主の分らない動物の死体があります。 html

-3983 資源物対策係:058-214-2831 不法投棄対策係:058-214-2418 環境衛生係:058-214-2419 ファクス番号…

2025年4月7日

家の外まで粗大ごみを出せません。どうしたら良いですか。 html

環境事業課 不法投棄対策係 電話 214-2418 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は…

2021年8月31日

粗大ごみ(よくある質問) html

粗大ごみの処理袋には、何を入れても良いのですか。 粗大ごみ受付センターが繋がりません。 自己搬入施設で粗大ごみ処理券は購入出来ます…

2025年4月1日

水防団について知りたい。水防団員になりたい。 html

せん 窓口 水防対策課窓口時間 午前8時45分~午後5時30分 月曜日~金曜日 (祝祭日および12月29日~1月3日を除く) 関連情報 …

2024年3月19日

ボタン電池・コイン電池・リチウムイオン電池はどのように処分したら良いですか。 html

オン電池はどのように処分したら良いですか。 ページ番号1009943  更新日 令和6年3月19日 印刷大きな文…

2025年4月7日

粗大ごみを搬出した時は消費税がかかりますか html

回答 粗大ごみ処理券・処理袋を使用して粗大ごみを出した際には、消費税が発生します(内税)。 したがって、消費税の課税事業者(納税義務者)が、粗大ごみ処理

2025年4月10日

引っ越しや大掃除で大量にごみが出ます。どうしたら良いですか。 html

-3983 資源物対策係:058-214-2831 不法投棄対策係:058-214-2418 環境衛生係:058-214-2419 ファクス番号…

2023年3月4日

小型家電リサイクルボックスには何を入れても良いのですか。 html

-3983 資源物対策係:058-214-2831 不法投棄対策係:058-214-2418 環境衛生係:058-214-2419 ファクス番号…

2023年3月4日

200円券、400円券、200円処理袋、400円処理袋は使えますか。 html

400円券、200円処理袋、400円処理袋は使えますか。 ページ番号1017863  更新日 令和5年3月4日 …

2025年4月1日

防災(水防)に関する情報伝達はどうしているの。 html

一般市民窓口 水防対策課窓口時間 午前8時45分~午後5時30分 月曜日~金曜日 (祝祭日および12月29日~1月3日を除く) 関連情報 …

2025年4月18日

自治会などで防犯灯を設置する場合に補助制度が利用できると聞きましたが? html

電話番号 安全対策係:058-214-4963 地域支援係:058-214-4964 ファクス番号 058-214-2474 地域安全推進…

2025年4月18日

防犯パトロールなどの地域安全活動を行うにあたって、何か市から助成はありますか? html

電話番号 安全対策係:058-214-4963 地域支援係:058-214-4964 ファクス番号 058-214-2474 地域安全推進…

2025年2月17日

水道管が凍結したときはどうすればいいですか。 html

かテープを巻いて応急処置をしてください。その後、岐阜市指定給水装置工事事業者にご相談ください。費用は、お客様の負担となります。 指定給水装置工事事業者・下水道…

2025年5月16日

地上デジタル放送について、問い合わせ先が知りたい。 html

建築物による電波障害対策について など 東海総合通信局(受信障害対策官) 【電話番号】052-971-9648市の施設による電波障害対策について …

2025年4月2日

中身の入ったスプレー缶はどうすれば良いですか。 html

-3983 資源物対策係:058-214-2831 不法投棄対策係:058-214-2418 環境衛生係:058-214-2419 ファクス番号…

<<前へ 123次へ>>