岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年12月27日

国民健康保険の被保険者ではありません。私あてで保険料の請求がきます。なぜですか? html

民健康保険では加入の届け出や保険料の納付は世帯ごとに住民基本台帳上の世帯主が行うことになります。 世帯主が国民健康保険の被保険者でなくても、世帯主が届け出や納…

2022年2月21日

届出人が窓口にいけない場合、代理人が届出することはできますか? html

届出人が窓口にいけない場合、代理人が届出することはできますか? ページ番号1010322  更新日 令和4年2月21日…

2021年8月31日

所有者が死亡した場合の固定資産税は?何か届出が必要ですか? html

の固定資産税は?何か届出が必要ですか? ページ番号1009823  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で…

2021年8月31日

上水道・下水道(よくある質問) html

用人員が変わったとき届出するのですか。 上下水道の使用者が変わるときの手続について教えてください。 水道メーターは何年で取り替えられますか。…

2022年9月2日

平日時間内に戸籍の届書を出すことができませんがどうすればいいですか? html

さい。 住所変更の届出(転入・転出など)の時間外のお手続きは、できません。以下の点にご注意下さい。 午前8時~午後8時までは、すべての出入り口を開放して…

2021年9月24日

上下水道の使用者が変わるときの手続について教えてください。 html

開始・中止・変更等の届出」のページをご覧ください。 上下水道 使用開始・中止・変更等の届出 より良いホームページにするために、ページのご感想をお…

2021年8月31日

改製原戸籍とはどのようなものですか? html

-2854 戸籍の届出:058-214-2857 印鑑登録:058-214-2859 外国籍の方:058-214-2857 マイナンバー(個人番号):0…

2021年8月31日

戸籍の筆頭者とは何ですか? html

-2854 戸籍の届出:058-214-2857 印鑑登録:058-214-2859 外国籍の方:058-214-2857 マイナンバー(個人番号):0…

2021年8月31日

戸籍の届出をすると自動的に住所も変わりますか? html

戸籍の届出をすると自動的に住所も変わりますか? ページ番号1010330  更新日 令和3年8月31日 印刷大き…

2021年8月31日

岐阜市から他の市町村へ転出した場合、印鑑登録はどうなりますか? html

-2854 戸籍の届出:058-214-2857 印鑑登録:058-214-2859 外国籍の方:058-214-2857 マイナンバー(個人番号):0…

2021年8月31日

共有で所有する固定資産の課税方法は? html

してください。年内に届出していただければ、来年の納税通知書から新しい筆頭者の方あてに送付いたします。 共有筆頭者変更申請書 市税のお問い合わせ窓口 …

2025年6月20日

戸籍の附票とはどのようなものですか? html

-2854 戸籍の届出:058-214-2857 印鑑登録:058-214-2859 外国籍の方:058-214-2857 マイナンバー(個人番号):0…

2025年5月26日

5月に原付バイクや軽自動車の廃車届出をすると、軽自動車税(種別割)はどうなりますか? html

イクや軽自動車の廃車届出をすると、軽自動車税(種別割)はどうなりますか? ページ番号1009846  更新日 令和7年…

2025年5月26日

乗らなくなった原付バイクを廃棄(廃車)したいのですが、どうしたらよいですか? html

税(種別割)(廃車)届出申請期間 所有者で無くなった日から、30日以内対象者 原動機付自転車を岐阜市で登録している人持ち物等 手続きに必要な持ち物等、詳し…

2025年4月18日

防犯パトロールなどの地域安全活動を行うにあたって、何か市から助成はありますか? html

全運動実施事業」 届出申請期間 随時 対象者 身近なところで多発する犯罪や事故に危機意識を持ち、地域安全運動に積極的に取り組む団体申請書等様式 申請書…

2025年4月18日

自治会などで防犯灯を設置する場合に補助制度が利用できると聞きましたが? html

過していること) 届出申請期間 随時(年度内に完了するもの)対象者 公益性の認められる箇所に次の要件を満たす防犯灯(市中小企業振興補助金交付要綱に該当する…

2025年3月12日

自分の店(事業所)に看板をつける時、市役所で何か手続きが必要でしょうか? html

外広告物許可申請手続届出申請期間 屋外広告物設置前対象者 事業主・看板の管理者など申請書等様式 屋外広告物許可申請関係書式一覧 持ち物 屋外広告物…

2025年3月12日

看板業者に依頼して道路沿いの土地に自店の看板を建てたいのですが、市役所で何か手続きが必要でしょうか? html

外広告物許可申請手続届出申請期間 屋外広告物設置前対象者 屋外広告業者又は広告主申請書等様式 屋外広告物許可申請関係書式一覧 持ち物 屋外広告物許…

2025年3月21日

市内の友人に、原付バイクを4月に譲ったのですが、手続きはどうしたらよいですか。 html

払戻しはありません。届出申請期間 所有者になった日から15日以内、所有者でなくなった場合は、30日以内対象者 原動機付自転車を岐阜市で登録している人持ち物等…

2025年3月21日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

種別割)(名義変更)届出申請期間 所有者になった日から15日以内、所有者でなくなった場合は、30日以内対象者 原動機付自転車を岐阜市で登録している人持ち物等…

<<前へ 123次へ>>