岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

事業年度の中途で事業所の一つを新設(廃止)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? html

中途で事業所の一つを新設(廃止)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? ページ番号1009868  更新日 令…

2025年4月1日

水防団について知りたい。水防団員になりたい。 html

現状 水防団の設置数、団員数 現在、岐阜市には、全部で34団の水防団が設置されており、団員定数は1,764名です。 水防団の目的 市民の生命・財産を…

2021年8月31日

事業所税(よくある質問) html

中途で事業所の一つを新設(廃止)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? 事業年度の中途で一部増築(縮小)しました。事業所床面積の算定はどうなり…

2021年8月31日

消防(よくある質問) html

消火器や消防用設備の設置や届出は必要? 防火・防災管理講習修了証を紛失した時など 火災予防上危険な行為等の調査指導をしてほしい 消…

2025年5月22日

住宅用火災警報器を廃棄したいとき html

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 担当課等 部課名等 消防本部 予防課 電話番号 058-262-7163 ファクス番号 058-263-…

2025年4月18日

自治会などで防犯灯を設置する場合に補助制度が利用できると聞きましたが? html

自治会などで防犯灯を設置する場合に補助制度が利用できると聞きましたが? ページ番号1010002  更新日 令和7年4…

2025年3月24日

住宅にも火災警報器がいると聞いたけど html

、住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。 (新築住宅については、平成18年6月1日から、すでに建っている住宅(既存住宅)については、平成23年6月1日か…

2025年3月12日

看板業者に依頼して道路沿いの土地に自店の看板を建てたいのですが、市役所で何か手続きが必要でしょうか? html

? 回答 看板を設置する業者又は広告主が屋外広告物許可申請の手続きをする必要があります。 詳しくはホームページをご覧ください。 屋外広告整備事業 手続…

2025年3月12日

自分の店(事業所)に看板をつける時、市役所で何か手続きが必要でしょうか? html

請期間 屋外広告物設置前対象者 事業主・看板の管理者など申請書等様式 屋外広告物許可申請関係書式一覧 持ち物 屋外広告物許可申請書 位置図 カ…

2024年11月25日

自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) html

ます。」とか「すぐに設置しなくてはいけない。」などと言って、すぐに契約を迫ってきます。その場で契約するのではなく、他の業者と見積もりを比較するなどしてください。…

2024年6月4日

パソコンの処分方法を教えてください。 html

末は、市内12か所に設置している小型家電リサイクルボックスで回収しています。(回収ボックスに投入できるサイズに限る)  詳しくは、岐阜市ごみ出しのルール(小型…

2021年8月31日

岐阜市内で事業所等を設立や、廃止したときの市に対する手続きは何をすればいいですか? html

岐阜市内で事業所等を設立や、廃止したときの市に対する手続きは何をすればいいですか? ページ番号1009852  更新日 …

2021年8月31日

下水道の取付管工事費は、全て個人負担ですか。 html

公共汚水ますを下記の設置基準により、上下水道事業部で設置します。ただし、岐阜都市計画下水道事業受益者負担に関する条例(昭和45年岐阜市条例第21号)別表に規定す…

2021年8月31日

インターネットで申告できますか? html

業所税の申告や、法人設立(変更)申告書の提出ができます。 また、eLTAX(エルタックス)を通じた申告時には、添付資料や財務諸表として、次の形式のファイルを組…

2021年8月31日

道路・水路敷地内で工事を行いたい html

排水管埋設、通路橋の設置等をするには、占用許可を受ける必要があります。そのほか、道路・水路に占用物を設置する必要がある工事、手続き等については、関連情報のリンク…

2021年8月31日

車の乗り入れのため、歩道の縁石を取りたい html

ールの撤去、道路側溝新設についても同様です。 ただし、道路の保全、交通の安全が守られることが必要です。 詳しい手続き等については、土木管理課までお問い合わせ…

2021年8月31日

納税相談をしたいのですが、忙しくて市役所へ行けません。どうしたらよいでしょうか? html

15時まで休日窓口を開設しています(ただし、年末・年始を除く)。 やむを得ない事情により来庁できない場合には、納税課までご連絡ください。 より良いホーム…

2021年8月31日

事業年度の中途で一部増築(縮小)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? html

。 一つの事業所を新設(廃止)した場合は計算方法が異なりますので、「一つの事業所を新設(廃止)した場合」のページを参照下さい。 より良いホームページにす…

2021年8月31日

建物を新築、増築、用途変更する場合には、消火器や消防用設備の設置や届出は必要? html

消火器や消防用設備の設置や届出は必要? ページ番号1009743  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で…

2021年8月31日

均等割を算定する際の従業者の数は、法人税割の課税標準の分割基準の従業者数と同じですか? html

間の中途で事務所等を新設または廃止した場合や算定期間中を通じて従業者の数に著しい変動がある事務所等の場合には、計算の特例があります。均等割の従業者数の算定にはこ…

<<前へ 12次へ>>