岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]目印
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き(よくある質問)
  • [解除]税制課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月30日

原付バイクを持って岐阜市へ引越してきましたが、手続きはどうしたらよいですか。 html

ンバ-プレ-ト」と「標識交付証明書」を持って岐阜市で新しいナンバ-プレ-トの交付を受けてください。対象者 前に住んでいた市町村でナンバーの交付を受けた原付バイ…

2021年9月30日

原付バイクの排気量を変更したときの届出 html

内容がわかる資料 標識交付証明書 ナンバープレート 窓口で手続きをされる方の本人確認書類(免許証等) 代理人が申請される場合は、所有者・使用者の印鑑…

2021年9月30日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (Excel 73.5KB) 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (Excel 72.0KB) 持ち物 …

2021年9月28日

乗らなくなった原付バイクを廃車したいのですが、どうすればよいのですか? html

種別割)廃車申告書兼標識返納書 (Excel 72.0KB) 持ち物 標識交付証明書(無い場合は窓口でお伝えください。) ナンバープレート 窓口で手…

2021年9月28日

住民登録がない場合、原付の登録はできますか? html

示がある場合に限り、標識(ナンバープレート)を交付しています。 その際には、必要書類として住民票及び使用の本拠地が確認できる書類(アパートの賃貸借契約書、駐輪…

2021年9月30日

原付バイクが盗難にあったのですが、手続きはどうしたらよいですか。 html

種別割)廃車申告書兼標識返納書 申告書は下記のページからダウンロードできます。 原動機付自転車・小型特殊自動車の申請書等ダウンロード 持ち物