岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約43件ヒット
  • キーワード
  • [解除]report
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き(よくある質問)
[一括解除]

検索トップ > よくある質問 > くらし・手続き(よくある質問)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月19日

いつもと違う資格確認書が届きました。なぜですか?この資格確認書で受診できますか? html

には、「資格情報のお知らせ(特別療養)」(A4)を、マイナ保険証の登録をしていない方には、「資格確認書(特別療養)」を交付します。 【資格情報のお知らせ(特別…

2021年8月31日

住民税とは、市民税のことですか? html

付、税額の計算、納税通知書の送付、住民税の収納など)の事務は、市町村があわせて行います。 つまり、岐阜市の皆さんに負担していただく、個人の県民税は、税率の違い…

2025年8月14日

口座振替払いから納付書払い(モバイル決済サービスによるお支払い)への変更手続きを教えてください。 html

(「ご使用水量等のお知らせ」「水道料金納入通知書兼領収書」等) 身分証明書(身分証明書については、金融機関へお問い合わせください) ご契約者様の認め印(口座…

2024年12月27日

国民健康保険料の納付書はいつ送られてきますか? html

「国民健康保険料納入通知書」をお送りします。 年度の途中で、加入者の増減や所得額の変更などにより保険料が変更になる場合には、「国民健康保険料変更(決定)通知書…

2021年8月31日

水道メーターは何年で取り替えられますか。 html

、事前にはがき等でお知らせし、7年目より業者に委託して、順次実施しております。 なお、取替えは、一時断水しなければなりませんので、ご迷惑をおかけしますが、ご理…

2025年4月18日

防犯パトロールなどの地域安全活動を行うにあたって、何か市から助成はありますか? html

後日、当該年度の実績報告書を提出していただきます。担当課等 部課名等 危機管理部 地域安全推進課 電話番号 058-214-4964 ファクス番号 058…

2025年3月21日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

に、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? ページ番号1009847  更新日 令和7年3月21日 …

2025年6月19日

社会保険料控除として申告するため、1年間で納めた国民健康保険料額が知りたいです。 html

がき「納付済み額のお知らせ」を世帯主の方へお送りしています。注意点 証明書の発行は、住民票上同世帯の方のみ申請していただけます。 世帯主の方が納付義務者…

2024年10月1日

車検用の納税証明書はどうすれば取れますか? html

回答 納税通知書添付の納付書で納付した場合 納付書に納税証明書(自動車検査証返付用)が添付されております。表面に記載されている有効期限内で、その証明…

2024年10月1日

夜間や休日に受診できる病院を知りたい html

、ためらわず119番通報をしてください。) 利用方法 #7119 (シャープボタンを押してから、番号「7119」を押す)  または、 058-216-0…

2024年11月25日

自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) html

生活センターからのお知らせ 手続き・サービス等の名称 個人住宅への悪質な消火器や住宅用火災警報器の訪問販売等の手口について対象者 悪質な消火器や住宅用火災…

2023年10月10日

火災などの発生状況を知りたい html

ス(火災情報)」でお知らせしていますので、ご活用下さい。 火災情報テレホンサービスの電話番号 058-264-9494  <自動音声案内の内容> 火…

2023年3月23日

口座振替をしている父名義の土地や家を、子が相続しました。口座振替は引き継がれますか?また、共有者が変更になった場合は引き継がれますか? html

必要です。番号は納税通知書に記載されています。 共有名義の場合、共有者の一部が変更になっても、お問合せ番号は新しい番号となります。 新しい名義人、新しい共有…

2023年3月23日

過誤納金等還付充当通知書が届きましたが、これは何ですか? html

過誤納金等還付充当通知書が届きましたが、これは何ですか? ページ番号1009902  更新日 令和5年3月23日 …

2023年3月23日

納期限を過ぎてしまった未納の市税を引き落とすことはできますか? html

市税については、納税通知書に添付された納付書で納付してください。 日数など詳しくは、下記をご覧ください。 市税等の口座振替による納付(自動払込み) …

2021年8月31日

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? html

から市・県民税の納税通知書が、岐阜市の自宅へ送られてきました。 このままA市へ納めればよいのですか。それとも岐阜市へ納めるのですか? 回答 今年の1月…

2021年8月31日

道路上に水道の水がふきだしていたり、しみ出ている場合はどうしたらいいですか。 html

が、維持管理課までお知らせください。窓口(担当課) 上下水道事業部 維持管理課 〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 電話番号 058-259-7…

2021年8月31日

退職したときの市・県民税は? html

月に送られてきた納税通知書で納めました。 ところが、退職後は所得がありませんが、今年の6月になって、市・県民税の納税通知書が送られてきました。 どうしてでし…

2021年8月31日

申告納付となっていますが、申告しないとどうなりますか? html

過ぎても更正・決定の通知がされるまでは申告納付することができます。 また、過去5年以内に不申告加算金、重加算金を徴収された方が、再び不申告加算金、重加算金を徴…

2021年8月31日

寄附金税制の拡充 よくある質問 html

ては、翌年6月以降に通知する翌年度の住民税の課税分からになります。なお、所得税については、今年分の所得税の課税分からになります。 ふるさと納税(都道府県・市区…

<<前へ 123次へ>>