岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > よくある質問カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年2月3日

【重度身体障害者住宅改善費の助成】障がいのある方がそのサービスを受けるとき html

ているもの) 改善設計書(改善箇所がわかる改善前・後の平面図) 改善箇所の写真(工事着工前) 借家の場合は、所有者の住宅改善承諾書 申請する年の1月2日…

2021年8月31日

鵜飼観覧船にはどんな種類がありますか? html

レディース専用船等の企画船、乗船料・弁当・飲み物セットのおまかせパック等もあります。鵜飼観覧船乗船の申し込み 鵜飼観覧船事務所 電話:058-262-0104…

2021年8月31日

下水道への切替えによって不要となる浄化槽はどうすればいいですか。 html

水道へ切替えるときは設計、手続き及び工事等については、岐阜市下水道排水設備指定工事店に依頼してください。 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿…

2023年5月26日

自治会などで防犯灯を設置する場合に補助制度が利用できると聞きましたが? html

くる“ホッとタウン”プロジェクト「街角トワイライト整備事業」手続き・サービス等の内容 自治会など地域の皆さんが維持管理する防犯灯を設置する場合、補助金交付によ…

2022年4月1日

防犯パトロールなどの地域安全活動を行うにあたって、何か市から助成はありますか? html

くる“ホッとタウン”プロジェクト「地域安全運動実施事業」 届出申請期間 随時 対象者 身近なところで多発する犯罪や事故に危機意識を持ち、地域安全運動に積…

2021年7月5日

事業計画書・収支予算書 (Word 37.5KB) word

 ※“ホッとタウン”プロジェクト助成要綱の別表(第3条関係)により   (私有地の場合)電柱に設置する場合、補助限度額は1灯80,000円である。     …

2021年7月5日

申請書 (Word 34.5KB) word

くる“ホッとタウン”プロジェクト 地域安全運動実施事業助成申請書 岐阜市民みんなでつくる“ホッとタウン”プロジェクト助成要綱第4条第1項の規定により、次…

2021年7月5日

補助金等交付申請書 (Word 32.0KB) word

くる“ホッとタウン”プロジェクト助成要綱第3条第1項第1号 「街角トワイライト整備事業」 補助事業等の目的及び内容  当該事業申請地は付近の照明が少なく夜間…