岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > よくある質問カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月30日

原付バイクを持って岐阜市へ引越してきましたが、手続きはどうしたらよいですか。 html

原付バイクを持って岐阜市へ引越してきましたが、手続きはどうしたらよいですか。 ページ番号1002091  更新日 令和…

2023年6月7日

5月に原付バイクや軽自動車の廃車届出をすると、軽自動車税(種別割)はどうなりますか? html

付自転車や軽自動車を岐阜市で登録している人    原動機付自転車・小型特殊自動車の廃車の手続きに必要なもの等、詳しくは下記のページを参照してください。 原…

2021年9月30日

障がい者手帳の交付を受けていますが、軽自動車税(種別割)は課税されますか。 html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎3階電話番号:058-265-3908税制課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2023年6月7日

排気量が125ccを超えるバイクや自動車(軽自動車を除く)の名義や住所の変更手続きはどこでできますか html

回答 「中部運輸局岐阜運輸支局」で手続きをしてください。 電話:050-5540-2053 関連情報 中部運輸局 岐阜運輸支局(外部リンク)…

2021年8月31日

軽自動車(三輪、四輪)の廃車、名義や住所の変更手続きは、どこでできますか html

「軽自動車検査協会岐阜事務所」で手続きをしてください。 電話:050-3816-1775 関連情報 軽自動車検査協会(外部リンク) …

2021年8月31日

普通自動車の税金に関することは、どこに聞いたらよいですか。 html

すか。 回答 「岐阜県自動車税事務所」にお問い合わせください。 電話:058-279-3781 関連情報 岐阜県自動車税事務所(外部リンク…

2021年9月30日

市内の友人に、原付バイクを4月に譲ったのですが、手続きはどうしたらよいですか。 html

原動機付自転車を岐阜市で登録している人  手続きに必要なもの等、詳しくは下記のページを参照してください。 原動機付自転車・小型特殊自動車の申告手続き …

2021年9月30日

原付バイクが盗難にあったのですが、手続きはどうしたらよいですか。 html

原動機付自転車を岐阜市で登録している人申請書等様式 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 申告書は下記のページからダウンロードできます。 …

2021年9月30日

1月に原付バイクを他人に譲ったのに、私のところへ納税通知書が届いたのですが、どうしてですか? html

原動機付自転車を岐阜市で登録している人申請書等様式 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (Excel 73.5KB) 軽自動車税…

2021年9月28日

乗らなくなった原付バイクを廃車したいのですが、どうすればよいのですか? html

原動機付自転車を岐阜市で登録している人申請書等様式 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (Excel 72.0KB) 持ち物 標識交付証明…

2021年9月28日

住民登録がない場合、原付の登録はできますか? html

すが、使用の本拠地が岐阜市であることが確認できる書類の提示がある場合に限り、標識(ナンバープレート)を交付しています。 その際には、必要書類として住民票及び使…

2021年9月30日

原付バイクの排気量を変更したときの届出 html

努めてください。 岐阜市では「原動機付自転車改造申請書」に改造の内容を記載し、改造箇所の写真等を添付の上提出していただきます。 原動機付自転車改造申請書(排…