岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > よくある質問カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市から他の市町村へ転出した場合、印鑑登録はどうなりますか? html

岐阜市から他の市町村へ転出した場合、印鑑登録はどうなりますか? ページ番号1010337  更新日 令和3年8月31日…

2021年8月31日

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? html

1月1日に住んでいた市町村(この場合はA市)に納めていただきます。 個人の市・県民税は賦課期日(課税になる年の1月1日)現在に住所のある市町村にその年度の税額…

2021年8月31日

婚姻届等の用紙はどこでもらえますか? html

てあります。また、他市町村の用紙をお使いいただくこともできます。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2024年1月17日

住所を変更するときの手続き(療育手帳) html

出される方は転出先の市町村窓口におたずねください。対象者 療育手帳をお持ちの方が住所変更された場合持ち物 療育手帳 岐阜県以外の療育手帳をお持ちの方は、顔…

2021年8月31日

転出した場合、保険料はどうなるのですか? html

答 岐阜県内の他の市町村に引っ越した場合、当該年度の年間保険料額は変わりませんが、保険料を納付する先は変わります。 岐阜県外に引っ越した場合、保険料率は都道…

2024年5月27日

障がいに関する相談窓口について html

談に応じるとともに、市町村の依頼により施設入所、補装具、更生医療の判定を行っています。 〒502-0854 岐阜市鷺山向井2563-18(岐阜県障がい者総合相…

2021年8月31日

住民税とは、市民税のことですか? html

す。 一般的には、市町村民税と道府県民税をまとめて住民税と呼んでいますが、この住民税には、個人住民税と法人住民税があります。 個人住民税 一般的に個人…

2021年8月31日

市役所で管理している河川・水路は? html

及び二級河川以外で、市町村長が指定した河川のことで、河川法第100条の規定が準用されています。 「普通河川」とは、一級河川、二級河川、及び準用河川のいずれにも…

2022年6月14日

岐阜市から転出した場合、後期高齢者医療被保険者証はどうなるのですか? html

参して、引っ越し先の市町村担当窓口で被保険者証の返納と住所変更の手続きをしてください。  岐阜県外への転出の場合は、転入先の広域連合の被保険者になるため、岐阜…

2022年6月14日

後期高齢者医療制度は、前の制度とどう違うのでしょうか? html

保険に加入した上で、市町村ごとに実施する同制度に加入し、医療給付を受けていました。  平成20年4月から始まった後期高齢者医療制度は、それまで加入していた国民…

2024年1月17日

障がいが重くなった場合の手続き(身体障害者手帳) html

障害者手帳を添えて、市町村窓口で手続をしてください。代理の方がみえる場合は、委任状、代理人の本人確認ができる書類(免許証、パスポート等)をお持ちください。窓口 …

2021年8月31日

宅地の評価に地価公示価格等を活用しているのはなぜ? html

産税評価において、「市町村間、地域間にばらつきがあり、その均衡化・適正化を図ることが要請されたこと。」「平成元年に制定された土地基本法において公的土地評価相互の…

2021年8月31日

土地ごとの負担水準に格差が生じる原因は? html

それまでは評価水準が市町村ごとにばらばらでしたので、各宅地の評価額の上昇割合にもばらつきが生じてしまいました。 一方、この評価替えによって税負担が急増しないよ…

2024年1月31日

住宅用火災警報器を廃棄したいとき html

器を廃棄する時には、市町村のごみ出しルールに基づき廃棄することになります。  詳しくは、岐阜市消防本部管内各市町のごみ出しのルールをご覧ください。手続き・サー…

2022年5月6日

住所を変更するときの手続き(身体障害者手帳) html

出される方は転出先の市町村窓口におたずねください。窓口 障がい福祉課(市庁舎1階) 柳津地域事務所福祉事務所柳津分室 窓口時間 8時45分~17時3…

2024年4月1日

4月に岐阜市に転入したが、岐阜市役所で所得課税証明書は取れますか? html

1日にお住まいだった市町村でのみ交付ができます。そのため1月2日以降に転入された場合は、前住所の市町村に請求してください。(例1) ※ただし、広域相互発行サー…

2023年11月27日

なぜ、市が自衛隊に募集対象者の情報を提供するのですか。 html

、都道府県知事または市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」と規定されており、岐阜市では各法令に基づき、募集対象者の情報を自衛隊に提供する…

2022年10月20日

必要な証明書の種類が分かりません。 html

で詳しくはご提出先の市町村・団体にお尋ねください。 提出先・使用目的 証明書 備考 出入国在留管理庁 所得課税証明…

2021年8月31日

73歳で夫の社会保険の被扶養者です。夫が後期高齢者になる場合、私の保険はどうなりますか? html

ことはできないため、市町村の国民健康保険に加入することになりますので、加入の手続きをしてください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞…

2021年9月29日

身体障害者手帳の住所を変更する場合は? html

出される方は転出先の市町村窓口におたずねください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は…

<<前へ 12次へ>>